見出し画像

ハワイ留学

こんにちは。

今日は皆さん気になる留学費用について書きたいと思います。

私は水100円分などもしっかりつけていたので

本当にりあるな総額になります。

まずはハワイ編!ご存じの通りハワイは観光地、リゾート地なので物価がかなり高いです。同じアメリカでも本土の方に行ったらめちゃくちゃ安く感じました。そのため、周りの留学生は本当にお金持ちで、お金の使い方がびっくりするほど違いました。

私の一番のカルチャーショック!?は金銭感覚の違いでした。

日本人でハワイに留学に来ている人にもお金遣いが荒すぎてショックを受けた記憶があります。

自分のお金ならまだしも親のお金で将来返す訳でもない、それなのに好き放題使う、なんて本当にありえませんでした。

奨学金と毎日ラストまでバイトを頑張ってお金を貯めてギリギリの生活をしていた私には驚愕でした。その人達が間違っているわけでも、私が合っているわけでもなく、ただ本当に価値観、育ってきた環境が違うだけのことです。

これは自分の価値観による判断なので。そういう人達もいる、というのが分かって良かったな、くらいに留めておこうかな、と思います。

以下が私の留学費用の詳細です。

♦ハワイ留学総額費用

準備費用 

★SEVIS費用 $200 ¥23,001

★ビザ申請料金 $160 ¥18,400

★KCC application fee $25

★Act fee $5

★予防接種代 約25000円
★航空券

①宮崎⇔大阪 ¥7,190+¥4,740=¥11,930

②大阪⇔ハワイ ¥134,640

★家賃 $696,79 $650  $750   $750   $ 217 =$3,063.79

★光熱費 9.43 25.05   1.63 =$36.11(12.1.2月のみ)

★授業料 $4825

★テキスト代 1教科のみ $36.20

★携帯代金 5054 3356 3411 3694 3760 ¥19275

★保険料 ¥74,190

★生活費

12/1月 $552.68

2月 $98.64

3月 $97.96

4月 $215.54

5月 $30

★バスパス(市バス乗り放題) $225

合計 ¥1,287,671(アメリカ旅行を除くハワイでの5か月間)

5ヶ月間(アメリカに約2週間と帰国前に親が来たので実質4か月ちょいの金額になります。)で約130万って物価+授業料や航空券+準備金なども入れてなので破格の安さだと思います。

こんなにハワイで安く生活出来る人は居ないんじゃないか、と胸を張って言えます。

そのため、やりくりやケチるのが上手い人でないと半年間、余裕で200万はいくのではないか、と思います。

しかし、破格の安さ留学が出来た一番の理由は、私が人に恵まれたからだと思います。

3月~$750でKCC(私の通っていたcollege)から徒歩10~15分のところに住んでいました。場所は高級住宅街なので夜出歩いても危険な目にあったこともないし、静かな良い場所です。

私は部屋を一人で使わせてもらっていましたが、その場合通常$1000は超えると思います。しかし、友達の知り合いのおじさんに気に入られてその破格の安さで住まわせてもらいました。しかも食事代込みです。

ここだけの話、おじさんは私がハワイについて何も知らないので美味しいご飯屋さんに毎週のように連れていってくれたり、車を持っていたので私の友達も連れて遊びにも旅行にも連れていってくれました。何もやましいこともなく、おじさんですが私よりとても若く、アクティブだったこと、人生経験豊かだったので色々なことを教えてくれました。

ハワイアンなので英語の練習にもなるし、学校の課題のエッセイもたまに文法なども見てくれました。私にとって大げさでなく、本当に一石十鳥くらいでした。

外に飲みに行ったり、友達と遊んだりする費用しかかからなかったこと、余計なものや洋服、化粧品は買わなかったことでここまで生活費を抑えられました。飲みにいっても男性の方が奢ってくれたり、、、など。

しかし、119.5万の奨学金だけで過ごそうとした馬鹿な私はとても苦しいハワイ生活を送りました。お金が足りなくなるのではないか、といつもお金の計算ばかりしていました(笑)

この安さで留学出来たけれど、二度とこんなかつかつな生活はやりたくないです!金銭的余裕がないと心の余裕もないことが良く分かりました。

しかし、この経験から学んだことが4つあります。

(1)生活をするなら物価の安いアジアが自分には合っている

(2)自分で限られた少ないお金からやりくりすることの大変さ

(3)日本での生活費用や授業料など私に関わる費用を無償で出してくれている親への感謝の気持ちを日々感じるようになった

これまではお金は関係ない、やりがいがある仕事であればどれだけ給料が低くても良い、という考えでした。

しかし、

(4)仕事をする上で心の余裕がないと何も上手くいかない=給料も仕事を選ぶ上でしっかり考慮しようと思うようになった

など様々なことも学べました。

ハワイ留学費用の詳細やお金関係に関する学びについて書きました。

フィリピン・マレーシアの留学費用もアップしていきたいと思います~

読んで下さってありがとうございました。Mahalo~!!!