ハラハラした隔離が終わって幸せな一日
おかげさまで、今日は
「ご協力いただきまして、ありがとうございました」というメッセージが追跡アプリで届きました。
よかったぁ~!
しかし・・・・
実は、元旦に私のところに届いてしまったイエローカード。
やっば~、私は何かやらかしてしまったのかぁ?と一瞬あせりましたが、
すべてのことは起きるときには起きるし、起きないと思えば起きない!!
と思うことにしていました。
何のイエロ-カードかというと、それは、厚生労働省からのメッセ-ジで、私が違反しているらしいので守ってくれと言う警告。
思い当たるものでは、
「現在地報告」ボタンを押してください(1日複数回)
と、
着信(随時)があったら必ず応答してください。
何故、自宅から一歩も出ないのに、複数回押さないといけないのか不明でしたが、私が自宅に来てからも、ボタンを一回だけしか押してなかったというのが理由のようです。
たぶん、このことは空港できちんと説明されたのだと思います。
と言っても、あの時に言われたことなど、疲れていた時に聞いていたので、すでに忘れてました。
そして、「着信があったら必ず応答」してたけどな・・・
ですが、夜は起こされたくなかったので、スマホを飛行機モ-ドにしておきました。
私は自宅に戻ってから、朝起きるのが遅かったので、HALからかかってこないなと思ってた時には朝早くにかかってきていたようです。(申し訳ない・・・反省)
寝坊助な私が早くに起きればよかっただけのことです。
けれども、
ルール違反だと氏名が公表されるらしく、また、
"検疫法上の停留、・・・の対象になる・・・"
停留って何なのか疑問で、よく理解せず、まさか、隔離が期日で終わらないということかなとちょっとハラハラ。
もし、隔離終了日が延ばされるようなことになってしまったら・・・
本当に日付けが(罰という形で)あと2週間延ばされたら・・・
悪いことなんてしてないのだから、HALでなく、人間と話せばいいや〜と思って、
とにかく、自分が起こした出来事は自分で解決しようと覚悟をしてました!
なので、最終日の昨日は、あちらが念入りに確認するためなのか、3回も現在地を押すようにというメッセージを受信し、「またぁ??」と思いましたが、「明日で終わる、明日で終わる」と思いながら、押してあげてました。
それで、やぁ〜っと無事に解放されました。
私の隔離が今日終わるということで、いとこが娘さんを連れて、会いに来てくれました。
私が仕事で何度も日本に来ていた8年前からいとことは会っておらず、その後、いとこのスペイン大好きなお母さんが亡くなってしまってからは、お互いほとんど連絡もしていませんでした。
今日はいとこと娘さん、妹家族も来てくれて、狭い部屋の中で、大人数で、昔のこと、会ってなかった時のことを楽しく話すことが出来て、とても幸せな時間を過ごせ、
そして、
こんな大変な状況になり、日本に帰ってきて、簡単ではなかったけれど、やっぱり日本に戻ってきて良かったと実感できたありがたい一日でした。
隔離されるって本当に苦しいことです。笑
そして、このお知らせを頂き、とてもおめでたい日でした。