![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125111524/rectangle_large_type_2_5ce78c3a92fc1a7438ac332d6fd10af1.png?width=1200)
Photo by
yuru_waku
素晴らしい子育て環境実感
徳島新聞 読者の手紙 2021/11/23掲載
子どもが通う幼稚園と保育所では、毎年この時季になると近所の方のご厚意でミカン狩りをさせてもらえる。今年も実ったミカンを収穫させていただいて、家に持ち帰って来た。
スーパーに並ぶきれいな果物とは違い、子どもが持って帰ってきたミカンは露地栽培ならではの、自然のままに育った様子がうかがえる。早速、皮をむいてみると、かんきつ良い香りが広がって爽やかな気分になった。
ミカン狩りの様子を聞くと「くるくるっと回して取るんよ」とちぎり方を教えてくれた。ミカンのヘタを見ると、確かに回してちぎったようでささくれていた。子どもが経験した出来事が伝わってくる。
毎年、たくさんの子どもたちに貴重な経験をさせてくださっている近所の方のご厚意に感謝している。阿南市に嫁いで来て5年ほどたつが、地域の方々がとても温かく、また自然豊かな良い環境で子育てをすることができている。恵まれた生活をさせていただいていると感じている。都市部のような華やかさはなくとも、居心地が良い。本当に「住めば都」だ。ミカンをおいしくいただきながらそう思った。