マガジンのカバー画像

毎日が夏休み

26
毎日を夏休みのように煌めかせて生きる方法。
運営しているクリエイター

#日記

音楽の響き方が変わったとき。

音楽の響き方が変わったとき。

音楽が、自分にどう響くかで、自分のメンタルのコンディションがわかる。

音楽が響かないとき、心が固くなってたり、沈んでたり、疲れている。

この間まで、音楽が響かない自分だったのに

音が染み込んできて、心が踊ったり
ホロリときたり
がんばろう!って思えたり

なにかしら心が動いたとき
もう大丈夫だ!と思えた。

人はこうやって元気になっていくんだ。
#日記

シャガールの前で。

シャガールの前で。

東京駅の北口で、デートの待合わせをした。
シャガール展のパネルの前で待っていた。

「シャガールの前にいますね」

と連絡しようとしていたら
相手が現れて、向こうもそう連絡しようとしていたらしい。

お互いのことを、まだほとんど知らないけど、小さな偶然の一致で少しだけ近づいた気がした。
#日記 #初デート

12年ぶりのデート

12年ぶりのデート

今日の夜は、離婚してから初の異性とデート!
キンチョーしてお腹が痛い。

彼氏も旦那もいない、どフリーな状態でデートに及ぶのは、12年ぶりである。

32歳!
12年ぶりの!
どフリーデート!

もはやどうしたら良いかわからない、、、
新しいパンツをはいたほうが良いのか??

しかも相手は年下だ。
下の弟と同い年だ。

12年ぶりのドキドキを
しっかり味わってこようと思う。

楽しみだよ!
#日

もっとみる
津波のようなさみしさに溺れる

津波のようなさみしさに溺れる

離婚したことで、10年以上ぶりに、失恋状態を経験してしまった。

津波のようなさみしさに
I know 溺れてる Hoo

って、思わずサザンを替え歌で歌ってしまうほどさみしかった。

さみしさは、津波のように襲ってくる。

夜は平気でも、朝起きたら胸がさみしさでいっぱいになっている日もあった。

いつになったら、さみしさが引くのかわからなかったけど、平気な日が続く期間が少しずつ伸びていった。

もっとみる