![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170621814/rectangle_large_type_2_e740b0ab4351ae87c4c3f75cf4093be6.jpeg?width=1200)
今年やりたいこと100個!
令和7年、平成37年、昭和100年
令和7年(2025年)は平成だと平成37年、
昭和で数えるとなんと昭和100年。
界隈では、授業や校務のやり方がアップデートされないままの様子を見ると
「昭和100年」
と揶揄されることが多いです😅
年末には
「あなたは令和7年を迎えますか?それとも昭和100年を迎えますか?」
みたいな表現も。w w
そんな、脱却したいものの一つ「昭和100年」ですが、ママトーークでは100にまつわるイベントを3弾構えで企画しております!
というわけで。
昭和100年記念第一弾ママトーーク「今年やりたいこと100個」
みなさまのご参加とご協力により、100個達成しました!
今回はGoogleドキュメントを共同編集しながらみんなで100個やりたいことを出し合いました。
構成要素の「タスクトラッカー」を使って、ステータスも4段階(強敵、射程内、努力、いける)で入力。
![](https://assets.st-note.com/img/1737368359-HgK7mfw2VYlaiNXsQvBL6uIe.png?width=1200)
〇〇に会いに行く、△△の資格取る、◾️◾️を釣るなど、面白いのたくさんでましたー😊
釣り人やスポーツをする人が多いこともわかりました。
書いてくださったのにお話が聞けなかった方々ごめんなさい。
ぜひ別の機会に聞かせてくださいね。
ちなみに私が入力したのはこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1737368481-YEOFJ8mPiscfh9BbvopdeStq.png?width=1200)
一人で100個書きたい方にはこちらオススメです。手帳のノルティのサイトです。
次回は昭和100年記念第二弾「昭和の写真を共有しよう」
2月28日金曜日22時〜です。お楽しみに。
月一イベントのママトーークも40回を終えました。
頑張ってるなぁ〜我々ママ達😊(自画自賛)
今回も最後までお読みいただきありがとうございました😊