見出し画像

やりたい事があるのに、前に進めない人は目標に対する行動を細分化すればいい。

この説明の前に、本業の話について少し、話しても良いですか?

私は、作業療法士という仕事を20年近くさせて頂いています。
みなさんは作業療法士という言葉は知らないかもしれませんが、リハビリという言葉は聞いた事があると思います。

リハビリの中に分類される1職種だとおもっていただければと思います。

これまで、有難い事に数多くの利用者様・患者様に対して作業療法をさせて頂きました。

そして、その都度、その方に合ったリハビリの目標を立てていきます。

目標をたてるにあたり、利用者様の背景を知る為に、元気だった頃のお話を聞かせて頂きます。

その際に毎回といっていいほど感じる事は、悲しい事に皆さん、自分の人生を諦めているという事です。
(もちろん、皆さんではありませんよ?)

考えてみたら、諦めたくなる事は当然の心理なのかもしれません。

なにかしらの障害を持ってしまい、元気だった頃の自分みたいには動けなくなってしまいます。

そのような、自分を目の当たりにしてしまうと、現実を受け止めるのは
とても大変だと思います。


もちろんリハビリを頑張って元のように、動ける人も居れば、

その障害と共に生きていかなければいけない人もおられます。


その人・その人で、もちろん人生のストーリーがあります。
好きな事・やってみたかった事・これからやろうと準備していた事。。。

しかし、あたりまえのようにこれからも出来るだろうと思っていた事が急に一瞬でできなくなってしまうのです。

そういう方々に対して、
これからはどんな事がやってみたいですか??
と尋ねると、、、

「好きな事ややりた事はたくさんあるよ。でも、この体じゃもう無理でしょう。もう、諦めてるわ」

とおっしゃる方が多いです。


なぜ、このような話をしているかと言うと、
自分が思うように体が動かせられる私達でも、

好きな事・やりたい事が分からない。
何かしら理由を付けて、もう無理だと諦める。

そういう方が多いのかもしれないな。と感じたからです。


私自身もそうでした。


前回投稿させて頂いた、記事の中にHSPさんは哲学的に物事を考えすぎるという話をさせて頂いています。

「生きるってなんだろう?」
「私の使命は?」
「私の存在価値は?」

哲学的に考える事は自分を高めていく上では、
とても素晴らしいと思います。

しかし、それに囚われすぎてしまうと、
「私はこの年齢になっても使命がみつけれない」
「私の存在価値が見つけれない。そもそも、私には価値がないのでは?」

私は、そうやって今持っている幸せすら、遠ざけてしまっていた気がします。

そういった考えに陥らないようなアドバイスを載せてあるので
是非、こちらも参考にしてくださればと思います。

話は戻りますが、、、

「生きる意味」「生きる使命」「存在価値」
とてもそれらは大切ですが、、、

では、どうしたらいいの・・?
どうしたら見つけられるの・・?

と思いますよね。

それらを見つける為には、
自分の好きな事・心地よい事・ワクワクする事
に答えがあります。

しかし、それを知る事だけではいけません。
それを知った上で、実際に行動を起こさないといけません。

私は、行動する。がとても苦手でした。

好きな事・やりたい事はたくさん見つかるのに、
いざやろうと思うと、なかなか出来ません。

例えば、、、

音楽が好きだから、ギターを習ってみよう。

と思い、ギター教室を探す事までは出来るのですが、
完璧主義の私は、結果を求めてしまいます
プロ並みに上手にならないと、どこかで披露出来るくらいに
ならないと。。。

その自分で立てた目標の高さに意欲を無くしてしまい、結局、行動する前にやめてしまいます。

ずっとその繰り返しで、前に進めなくなっていました。

モヤモヤと考えるだけで、ずっと何も出来ていなかった自分がとても嫌でした。

でわ、行動する為には、どうしたらよいのでしょうか?

それは、自分の能力に不釣り合いで立ててしまう、高い目標を修正し、より、具体的で現実的な目標を立てる事です。


ここからは、具体的な目標の立て方を説明していきます。
キーワードは行動の細分化です。

目標を詳細に立てる事により、するべき事がより明確に具体的になってきます。そうする事で、行動しやすくなってきます。


どの方でも、目標を立てた事が一度はあると思います。
〇エステの資格をとりたい。
〇ダイエットを成功させたい。
〇今年は旅行に行きたい。

等・・・

人それぞれの目標がありますよね。
私自身の例えでお話させてもらいますね。

〇悪い例
目標)noteで投稿して、お金を稼ぎたい。

行動)お金を稼ぐ投稿はどんなものか調べる。

  →他の投稿はとても質が良く、私には
   やっぱり無理だと思う。

  →結果やめてしまう。

〇参考例
目標)noteで投稿して、お金を稼ぎたい。

①自分はnoteで何を投稿したいか。
     「HSPの事について投稿したい」

行動の細分化)  
※1つ行動したら、
自分に満点を上げる事が大事!!

②題名を決める→満点!!

③2行文章を打つ→満点!!
内容なんて関係ありません。行動に移した事だけで、満点です。

④3行、4行を少しずつ増やしていきます。
 ※この時、私は5分間だけ文章を作る。と時間で区切るようにしています。

⑤1投稿完成する。→満点!!

⑥簡単に読み返して、文字修正する。→満点!!

⑦何も考えずに、公開に進むをポチる→満点!!


noteを投稿するまでに、⑦項目に細分化できます。
これを行動するにあたり次に、スケジュールを組んでいきます。

8月1週目  ①を考える
  2週目  ②を考える
  3週目  ③
  4週目  ④
       この間は文章の長さによって伸びたりすると思います。
9月1週目  ⑤
  2週目  ⑥
  3週目  ⑦  1投稿完成!

このぐらいの負荷量であれば、行動にうつせそうではないですか?
その時の注意点としては、妄想をしない事です

「これで、お金が稼げるのかな?」
「こんなんで、誰かの役に立つのかな」
「意味があるのかな?」

そんな無駄な事、考えないでください。
その代わりに、、、

「今日も、一つ行動に移せたな。偉い!」
「良いように行っているなぁ。これは、どんどん良い流れにのって
 きている!」
「いいね。が1個もらえた!見てくれた人、本当にありがとう」

こういった良い妄想に切り替えていきましょう。

1投稿が無事に終了すると、また、①にもどって、、、の繰り返しです。

ある程度、投稿が進むにつれ、お金を稼ぎたいという目標に沿って
もし、有料記事が書きたくなったとします。


それも、①~⑦の手順と一緒です。

それを、繰り返す事で、日々のルーティンとなり、note投稿する事が日々の生活で定着してきます。


日々の生活に定着して、いいね!やフォローさんが増えると、
自然と自信に繋がってきます。

それから、他の人の投稿を参考にさせてもらったりして、自分の能力向上に努めるようにします。

新しい事を取り入れたとしても、
①~⑦の手順は基本崩さないようにします。

そうやって、前に進んでいきます。

限りなく、小さな1歩で大丈夫です。HSPさんは
日々過ごすだけで、刺激量が多く、疲れてしまいます。
その為、そのくらいの低負荷が丁度いいのです。

今回は、私のnote投稿での細分化を載させて頂きました。

目標は人それぞれなので、
細分化の仕方が分からない。教えて欲しい。

また、目標自体分からないと思われる方がおられれば、コメントして頂ければ、可能な範囲にはなりますが、相談に載らせていただきます。

皆さんが、少しでも自分らしい毎日を送れるようになればと思います。

そういった私もまだまだ、成長中なのですが(笑)







いいなと思ったら応援しよう!