2021年のツイートより
思ってることが言えないなんて、ほんとつまんない奴だと思うよ自分で自分のことそう思うんだよ。もうすぐ40歳だけど、ずうっと昔からそう。自分の中に生きてるんだよ。
… … … … … … … … … … … … … …
確かに。くまざわ書店も紙袋無料ですよ。なんだろうね、紙袋を抱えて歩く気持ちよさ。魔女の宅急便でキキが抱えて歩くスーパーの紙袋に通ずるふわっとした憧れみたいなものあるな。
… … … … … … … … … … … … … …
コーヒー豆買って挽いてもらったから、バッグの中からコーヒーの良い匂いが漂ってきて幸せである。
… … … … … … … … … … … … … …
肩がバキバキのバキバキで毎日死にかけてる。首から両肩までがっちり固まっちゃったみたいに硬い。そのうちハンガーのような形状になってぽこっと取り外せそうなくらい硬い。
… … … … … … … … … … … … … …
クラブハウスとかいう新しいsns、コミュ障にはとてもじゃないが近付けない類のものである、、
… … … … … … … … … … … … … …
タッチがとてもとても好き。
余計なセリフや説明がなくて、表情や風景だけで伝わってくる気持ちや間に浸りながら読むの最高。登場人物みんな愛おしい。あぁー読みたい!
… … … … … … … … … … … … … …
朝みたいな夕だった
… … … … … … … … … … … … … …
そうなのです。
着たい服を着て、食べたいものを食べればよいのです。
他人にとやかく言われる筋合いはない。
… … … … … … … … … … … … … …
自分の仕事に対する矜持は失いたくないよな
… … … … … … … … … … … … … …
仲の良い友人にこぞって、乙女だとか夢見がちだとか、ロマンチストだとか言われるんだけど、みんなそんなに現実見て生きてるのかな。全部じゃなくても、ふわふわしたものとか、上手く表せないものとか、そういうのに楽しみを見出してるだけなんだけど。
… … … … … … … … … … … … … …
日本一くしゃみの音が大きい人選手権やってみてほしい
… … … … … … … … … … … … … …
「可能性のノスタルジー」の所を何度も何度も読み返す。分かりすぎる、私はノスタルジーだらけだ。起こってもいないことに思いを馳せていつもぐるぐると考えている。
#赤いモレスキンの女
… … … … … … … … … … … … … …
素が好きです。素うどん、素焼きそば、素ラーメン、素スパゲティ。
今から素冷やし中華を食べます。
… … … … … … … … … … … … … …
アパートの隣の一戸建ての解体工事が始まった。解体中の家は中が丸見えで、ここでどんな家族がどんな年月を過ごしてきたんだろうと考えながらじーっと眺めている不審者は私です。
… … … … … … … … … … … … … …
これだから嫌なんだ。家族は大事だけど呪いだ。
… … … … … … … … … … … … … …
前々から薄々と感じてたんだけど、最近確信に変わった。
私は白いご飯がきらいだ!!!
… … … … … … … … … … … … … …
昨日の午後、窓を開けて窓際でゴロゴロしながら読書をしていたら、手を伸ばせば届くくらいすぐ近くを野良猫が横切って行った。私の存在に全く気づいていなくて、音を立てるとびっくりするかなと思いひっそり息を殺して歩いていく猫を眺めていた。
そんなゆっくりとした午後だった。
… … … … … … … … … … … … … …
ムロツヨシが好きだ。
数学科だったということも、すぐに考えちゃうというところも、やさしい感じも。
私とは合わないと思うけど、でもすきだな、ムロ。
… … … … … … … … … … … … … …
昨日おそらく10年ぶりくらいにマウンテンデュー飲んだけど、バイト時代の事が思い出されてセンチメンタルとともにがぶ飲みしてしまった。
… … … … … … … … … … … … … …
小室さんと眞子さま私達の数百倍幸せになれ
… … … … … … … … … … … … … …
とにかく衝動的にマックに飛び込み、ポテトとコーラを食らった
… … … … … … … … … … … … … …
父が「おいしいえびせんを見つけたから入れとったぞ」と言っていたので、実家からの荷物を楽しみにしていたらかっぱえびせんだった。間違いねぇ。
… … … … … … … … … … … … … …
この世でいちばん幸福なごはんはオムライスである