
自分を知るなら、まずは「価値観」から
こんにちは! 蓑輪 恵理子です。
「私が私らしく生きる」ために、まず知るべきは
「価値観」!
「価値観」という言葉になじみがない人へ
私は「価値観」=「私らしさ」と定義しています。
今日はその価値観を知るためのワークをご紹介します☆
■マンダラを使って「価値観」を可視化
今流行の「マンダラチャート」をご存知ですか?
私がジ初めて「マンダラチャート」に出会ったのは
2016年に「目標達成ノート」(原田 隆史 著)を
書店で偶然見つけた時でした。
次にマンダラチャートと再会したのは2022年
「心から望む人生を手に入れる時間術」(長谷川エレナ朋美 著)
そこで初めて「価値観」をマンダラチャートで可視化することをしました。
価値観って、いろいろな場面において、いろいろあると思うんです。
ライフスタイルについて、人間関係について、仕事について、など。
私は、このエレナさんのワークで出した価値観を
もっと深掘りしてみたくて、ここで出てきたワードをもとに
どんどん深掘ったんです。
すると、1つのワードにすべてがつながって、
たった一つの「譲れない価値観」にたどり着くことがわかりました。
この時のスッキリ感と言ったら!!
■価値観の【コア】を知ると、行動できる

人生で何かを始めようとするとき、大なり小なり、何か「目標」を掲げるかと思います。
でも、なぜか、3日坊主になってしまう・・・
そんな経験ないですか?
その理由は1つ!
/
目的が明確じゃないから
\
目的とは、「こう生きていくぞ」という人生を幸せに生きていくための指針みたいなもの。
行動レベルで見た時
「価値観」=「私らしさ」=「人生の目的」
だと考えます。
すると、何のためにその行動目標を掲げるのか、自分を納得させてからスタートできます☆
目的が明確だから、3日坊主になりそうになったら
「何のためにやるんだっけ?」
と問い直せばいいんです!
図にも書いたように、
価値観の【コア】(大前提の1つ)→「価値観」(複数)
→「役割」「目標」
そして最後は「行動レベルに細分化」です。
逆から見ていくと
「筋トレするぞ」→「どうなりたいから?」→「何のために?」
この、「何のために」が目的、価値観の【コア】
「コア」を常に意識していれば
手あたり次第やってみる、という「無駄」が省けます。
この、「無駄」とは
時間や労力だけでなく
「自分の心」にも関わってきます。
「この時間、返してほしーわ!」
そう思ったときは、大抵、自分の人生にとって「無駄」だったからだと思います。
■私を知れば、充実した人生に
充実した人生と聞いて、どんな人生を思い描きますか?
私は昔は
なんだかキラキラした女性、ハイブランド持ってる、
ホテルのラウンジで昼間からシャンパン☆彡
みたいなのを想像してたけど、
/
そうじゃなかった!!!
\
私の、ほんとうに充実した人生とは
「マイペースで、私のままで、無理がなく、ニコニコ笑顔がデフォルト」
「気取らないカフェや喫茶店にサラッと入って、好きな時間を過ごす」
みたいな、割と等身大で、心が明るい状態を想像しています。
そこに気付いたのは、何度も何度も自分と対話し、
私が主宰している「価値観マンダラ」で何度も価値観の見直しをしたから。
マンダラチャートに書いた言葉は、全て「自分の中にある」言葉。
つまりは、全てが「私の価値観」なのです。
マスを埋めるだけでもかならず気づきと行動が生まれます。
手書きでもできるから、3×3のマスを9個並べて、ぜひやってみてね☆
■さいごに
明日締切り!

ノートチャレンジ【自己肯定感爆上がりノートチャレンジ】
(明日28日(金)締切り!)
詳細は画像をタップ!
そのほか、受付中のメニュー👇

詳細は画像をタップ
コメント、質問、募集中です。
note等でお答えさせていただけたら嬉しいです。
ではでは☆