![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170177879/rectangle_large_type_2_ea9802d9244549a6a8bd1fc7f7728437.png?width=1200)
Photo by
atelierminori
1人の時間でどこまで回復するか
まず前回の心の声に反応がたくさんあって
『共感して下さる人がこんなにいるんだ』と
嬉しかったです
ありがとうございました
周りが気になるあまり
相手の心境を考えるがあまり
近くにいる人
その時の場所、空間は
本当に大事
なぜなら、どんなに私の心が晴れでも
どんなに私の心が楽しくても
どんなに私の心が頑張ろうと
立ち上がっても
近くにいる人が元気がなかったり
不機嫌だと
もう引っ張られる
私のせいかな
私何か言っちゃったかな
どの瞬間からこうなってしまったんだろう
原因は?
どうしたら元気になる?
まぁーた始まる
あれこれこの思考
わかってる
原因が私ではないこと
わかってる
わかってるけど
そうなる
だから視線を外してみたり
違うことを考えてみたり
時には歌ってみたり
そんなことする
だからといって1人時間も
私こんなのんびりしてるの悪いな
みんなこの時間何してるのかな
明日のこの時間は〇〇か
集中、、、できない
1人の時間でどこまで回復できるのか
私の心よ
私の思考よ
穏やかであれ