![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136705799/rectangle_large_type_2_2ca249d8bff033fc153d055db793c937.jpeg?width=1200)
コンビニおむすびで出汁茶漬け
4月になって家を空けることが増えてるじぃじです。
じぃじがコンビニで買うのは塩むすび、具のないおむすびです。日中の気温が上がるようになって来たので冷蔵庫で保存するようになってますが、保存をするのは良いけど、パサパサになっちゃって美味しくない。ってことで、冷えたコンビニおむすびを美味しく食べるアイデアを…白だしを使って出汁茶漬け風にしてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1712642946424-muqUWJG6u4.jpg?width=1200)
こいつを小鍋で煮立てておいて…
![](https://assets.st-note.com/img/1712643064802-V8iN6dJDtS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712643088954-aJNpeGWY2C.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712643103834-1eNiJX0wGV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712643134629-UsZfHU57FE.jpg?width=1200)
おむすびが冷え切っているので、普通にお茶をかけるとぬるくなっちゃうんですが、沸騰させた白だしだとちょうど良い塩梅になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1712643380284-PYsYQlhzE1.jpg?width=1200)
小腹が空いた時にはちょうど良いよね😁
味は…人工的っていうか?やはり汁ものにするとちょっと気になるかも。
ネギとか振りかけたり…工夫の余地のある1品です。