ERA. OFFICIAL WEB STORE「ともに、時を行く」ふれて、使って、気持ちが喜ぶもの。今を重ねて、日々を踏みしめ。同じ時代を作るように。あなたとともに時を行くもの、イーラ。

  • TAS BIG RED CROSS APRON BAG

    1940年代頃のアメリカンレッドクロスエプロンバッグ。すっかりミリタリーの定番アイテムとして定着したように思います。サンプリングソースとしても有名でいろんなブランド様から素敵なアイテムがリリースされていますが、イーラはマチもつけて、サイズをわりと大きくしてみました。PCも入れられるサイズのショルダーバッグとして。大きめの巾着使いもよきです。サイドにコンシールファスナーを付けていますので、口元を絞ったまま荷物を取り出せます。日々、ともに時をいくバッグとして重宝するのではと。MATERIAL : TASSER NYLON (NYLON100%)SIZE : 42-33cm W33.5cm D11cmコットンライクな肌さわりのよい撥水加工を施したタッサーナイロンです。

    ¥17,600

  • TRAVELING JACKET

    ぼくらの住むこの世界では旅に出る理由があります。旅の日程が決まれば仕事にも精がでるもの。せっかくの旅ですから洋服のことはあまり気にせず、旅を楽しみたいものです。というわけで、どんなスタイリングにもマッチするミニマルなデザイン。中に着る服を干渉しないややゆとりのある身幅、長すぎず短すぎずの絶妙な着丈が特徴です。スマホを入れても余裕があるファスナー付きのフロントポケット。小さめの底マチがついた内ポケットが左右それぞれにつきます。強撥水加工の素材なのでレインコート代わりにも。(フードはありませんが)旅に出張に、いつも連れて行く相棒のようなジャケットになれば。MATERIAL : WP RECYCLED NYLON (NYLON100%)SIZE : M 着丈81 肩幅54 身幅66 袖丈62 L 着丈83 肩幅56 身幅68 袖丈64 XL 着丈85 肩幅58 身幅70 袖丈66 (cm)リサイクルナイロン原料を使用。強撥水加工を施すことでうまれるパリパリとしたハリのある質感が特徴。

    ¥42,900

  • CUBE PS BAG LARGE

    旅行の着替え(シャツや靴下、下着など)、グルーミンググッズなどなど嵩張るものをすっきりおさめることができるキューブ型のポーチ。箱にものをいれるようなイメージですから、整理には立方体のものがやはり便利です。そんなキューブ型のポーチ(P)にストラップをつけていますのでショルダーバッグ(S)としても使っていただけます。背面にしきりポケットもついてます。それぞれの用途に合わせて2サイズご用意しています。MATERIAL : WP RECYCLED NYLON (NYLON100%)SIZE : H26cm W31cm D11.5cmリサイクルナイロン原料を使用。強撥水加工を施すことでうまれるパリパリとしたハリのある質感が特徴。

    ¥9,790

  • CUBE PS BAG MEDIUM

    旅行の着替え(シャツや靴下、下着など)、グルーミンググッズなどなど嵩張るものをすっきりおさめることができるキューブ型のポーチ。箱にものをいれるようなイメージですから、整理には立方体のものがやはり便利です。そんなキューブ型のポーチ(P)にストラップをつけていますのでショルダーバッグ(S)としても使っていただけます。背面にしきりポケットもついてます。それぞれの用途に合わせて2サイズご用意しています。MATERIAL : WP RECYCLED NYLON (NYLON100%)SIZE : H19cm W27cm D9cmリサイクルナイロン原料を使用。強撥水加工を施すことでうまれるパリパリとしたハリのある質感が特徴。

    ¥7,590

  • 2PAC FLAT PS BAG

    毎日持ち歩く細々したものの収納にはポーチが便利。嵩張らないものを入れるにはマチは必要ありません。なんでもない普通のフラットポーチ。A4サイズとB6とB5の間くらいのほどよいサイズの2サイズセットになります。PSバッグですので、ストラップもつけています。ポーチとしてはもちろんサコッシュのようにつかってもいただけます。※大小2サイズのセット販売ですMATERIAL : WP RECYCLED NYLON (NYLON100%)SIZE : L H23.5cm W32cm S H17.5cm W25.5cmリサイクルナイロン原料を使用。強撥水加工を施すことでうまれるパリパリとしたハリのある質感が特徴。

    ¥7,700

  • SHRINK PIPE BAG

    シュリンクナイロンを使用。何でも気軽に放り込んで、ラフに持っていくバッグ。荷物はあるけれど、スタイリングの邪魔になるバッグは使いたくない。という時のために作りました。サイドのコンシールファスナーから肩にかけたままでもすぐ荷物が取り出せ、疲れた時は内側のハンドルで手持ちもできます。MATERIAL : SHRINK NYLON (NYLON100%)SIZE : H44cm W38cm D14cmコットンライクな生地感のタスランナイロンに塩縮加工を施し、シワ感=シュリンク感がある表情に仕上げています。

    ¥17,600

  • B.T PIPE BAG

    ブリザテックナイロンを使用。何でも気軽に放り込んで、ラフに持っていくバッグ。荷物はあるけれど、スタイリングの邪魔になるバッグは使いたくない。という時のために作りました。サイドのコンシールファスナーから肩にかけたままでもすぐ荷物が取り出せ、疲れた時は内側のハンドルで手持ちもできます。※画像6枚目の一番右がBREATHATEC WHITE。MATERIAL : BREATHATEC NYLON (NYLON100%)SIZE : H44cm W38cm D14cmブリザテックとは特殊なポリウレタンの微多孔質膜構造により防水性・透湿性に優れた素材です。ハリがある、マットな質感が特徴です。

    ¥15,400

  • TAS NOT LAUNDRY BAG

    古着屋でみかけるミリタリーのランドリーバッグ。生地やステンシルは素敵なのですが、ただただデカいです。。洗濯物を入れるためのものですから、仕方ないのですがなかなか普段使いは難しい。でも、あの縦長の巾着を普段のスタイリングに取り入れられればいいのに、と思ってつくったランドリーバッグをさらにギュッと小さくしました。もはやランドリーバッグではないのでノットランドリーバッグということで。肩掛け、斜めがけ、手持ち(口元にハンドルをつけています)と色々持っていただけます。コンシールファスナーのポケット付き。コロンと小さいサイズ感ってかわいいです。※ディテール写真のBEIGEは今シーズンは未生産のカラーになります。お色目は他のTASSER NYLONを使用した商品をご参考ください。MATERIAL : TASSER NYLON (NYLON100%)SIZE : 248cm W16cm D16cmコットンライクな肌さわりのよい撥水加工を施したタッサーナイロンです。

    ¥9,900

  • COOKING COAT BAG

    タッサーナイロンを使用。小学生の時に持っていた給食袋。ランドセルに結んでいたり、机の横にぶらさげていたアレを思い出して作りました。A4サイズも入るサイズ感ですが、スタイリングに干渉することなく気軽に持っていただけます。巾着の開け閉めをせず、サイドのコンシールファスナーから出し入れできます。給食エプロンじゃなくて、着替えをいれてバッグインバッグにしても素敵です。MATERIAL : TASSER NYLON (NYLON100%)SIZE : H40cm W34cmタッサーナイロンはコットンライクな肌さわりのよい撥水加工を施したナイロン素材です。

    ¥11,000

  • SMALL FLAT BAG

    タッサーナイロンを使用。フラットバッグのスモールサイズ。スモールとはいえ、A4サイズやラップトップもいれていただけるどんな方でも、どんなシーンにもフラットになじむサイズを目指しました、平らで、起伏がない気持ちの状態はけっこういいと思っています。どちらにも寄っていない、安定した、いわゆる「フラット」な状態。そんな心持ちで色々なスタイルを楽しむ。そんな時にハマるバッグになればと思って作った、平らなフラットバッグです。斜め掛け、肩掛け(サイドにコンシールファスナー付き)、手持ちと3通りの使い方をして頂けます。お仕事もプライベートも境目なくフラットに使っていただければ嬉しいです。MATERIAL : TASSER NYLON (NYLON100%)SIZE : H40cm W34cm D3.5cmコットンライクな肌さわりのよい撥水加工を施したタッサーナイロンです。

    ¥13,200

  • BIG SHOULDER BAG

    イーラとしてのスーベニアバッグにショルダータイプを追加しました。ツールバッグのような大容量のショルダーバッグ。斜めがけはもちろん、口元にハンドルを付けていますので、トートバッグとしても使っていただけます。気軽にガシガシ使っていただけると嬉しいです。ヘリンボーンキャンバスを使用。MATERIAL : COTTON100%(綿100%)SIZE : H33cm W57cm D23.5cmヘリンボーンキャンバス国内の工場で織られたヘリンボーン織の帆布。厚手で丈夫ながら、やわらかな風合いが特徴。

    ¥10,780

  • awasa スーピマエイジングコットン クルーネックスウェット

    awasaのスウェット。なんでもないけど、ありそうでなくて、目立たないけれど、着ると気持ちいい。awasaらしいといいますか、とても素敵なスウェットだと思います。以下、ディレクター鈴木さんの談話を。これまで過去2シーズン定番的に販売してきたスウェット。今シーズンから中糸の番手35/2→30/2へと一角太く変更しこれまで以上に、厚みとハリを持ち合わせる様に変更しました。ですが、柔らかさと光沢のある仕上がりは引き続き継続する為に、試行錯誤しました。糸を太くしたこともあって耐久性にも優れた1着に。いわゆるスウェットの代表格とも言える"あのCの形"が僕自身あまり似合わないので、、、別の角度からのアプローチが出来ないかという企画です。1960年代にアメリカで製造されていたスウェットが元ネタです。KIDSよりも大きい感じがするジュニアくらいのサイズ。下手したらウィメンズの小柄な方が、、と言うバランスですが、非常にgood。全体的なバランスはそこから取っているのですが、着丈やリブはやや短め、身幅、肩幅は広めのバランス、おまけにネックはギュンと詰めています。和歌山にある丸編み工場にお願いし、エイジング加工を施したピマ綿(双糸)で編みたてた裏毛。程よい厚みとハリを持ちながら、柔らかさと光沢のある仕上がりを目標にしています。エイジング加工ですが、、綿をゆっくり“熟成”させ、摘み立てに近い風合いへ戻す工程で「熟成加工」なんて呼ばれたりします。生地にした後に、東京都葛飾区にある工場でしか出来ない生地加工を施す事で、柔らかさと光沢のある仕上がリになり、耐久性にも優れ、優しいタッチとキックバックが半永久的に持続します。カラーも黒表記ですが、工場での立ち位置は”特黒”。別途料金がかかってしまいますが、一番黒いカラーリングです。1度形にしてから、"超"凄腕の加工屋に頼み込んで、生地特有の滑らかな手触りと加工によるビンテージライクな質感が共存した1着です。(折角⁡黒くしたスウェットを少しだけ褪せた表情に仕上げます)糸、生地、製品の全てに"技術"が詰め込まれた、年中着られる裏毛が完成しました。上品なんですが、お行儀が良すぎない面構え。 まあ、、どう頑張っても写真上は普通に見えてしまうので、、着てみて良さ、日本各地の”技”を直で感じていただけたら。Size 1肩幅 62cm , 身幅 61cm , 着丈 59cm , 袖丈 51cm Size 2肩幅 64cm , 身幅 63cm , 着丈 60cm , 袖丈 54cm SIze 3肩幅 66cm , 身幅 65cm , 着丈 61cm , 袖丈 57cm

    ¥33,000

  • awasa チューブソックス タイダイ

    ギュッと締め付けられるのも、フワッと包み込んでくれるのもどっちも好き。靴下の話です。いわゆるチューブソックスを愛用しています。スニーカーでも、革靴でも、STOCK NO:のような靴でも馴染みやすくて、クッション性があって。基本は、白・グレー・黒。でも、たまには遊びがほしいのです。裾からちょっと見えるたびに、お座敷に上がった時に、ちょっとした遊び心があるのって茶目っ気があっていいです。そんなわけでawasaのタイダイソックス。かわいいですよね。デニムもチノもスラックスも、もちろんスカートも。なんにでも合わせちゃって、ちょっぴり茶目っ気出してください。イーラのお店で定番的に展開しているGraphpaperの3パックソックスは「締め付けない気持ちよさ」が魅力。少しスポーツソックスっぽい履き心地も気にいいています。(個人的には野球のアンダーストッキング(のいいやつ)を思い出したりしております)こちらのawasaは「ほどよい締め付け」が魅力的。個人的に気にいってよく履いているソックス(そちらは諸事情でお店では取り扱えないのですが)に近く、安心感があります。あと、単純に見た目がかわいいです。これくらいのタイダイってよきです。その日の気分で、シューズによって、お好みのソックスをどうぞ。素材: COTTON 80% POLYESTER 18% POLYURETHANE 2%ケバや、太さにムラの少ない強くて丈夫な綿コーマ糸で編んだチューブソックス。糸に直接デオドラント機能を付与する特殊な加工を施しているので、抗菌、防臭効果があります。締め付けすぎず、緩すぎず絶妙な塩梅の仕上がりです。タイダイ染めの発色の良いカラーが、パンツの裾から覗かせてコーディネートのワンポイントになります。#M : メンズサイズFREE#W: レディースサイズFREEAbout awasa2024年春夏シーズンよりスタートしたブランド「awasa」。デザイナーの生まれ故郷である福井県で、「あいだ」を意味することばです。普段生活するうえで様々なシーンや考えで「あいだ」を意識的に無意識的に選択しているのではないでしょうか。awasaではただ真ん中を選べば良いということでは無く、常に「あいだ」に立ち、物事をフラットに従える。色々なモノやコトが「あわさる」、偏りのないプロダクトを表現することでawasaらしい他にないプロダクト生み出されると考えています。

    ¥3,300

  • Graphpaper -MENS- Selvage Denim Two Tuck Pants

    130年もの歴史を誇る米国Cone Denim社が作る13.75オンスのセルビッチデニム。今シーズンよりブラックデニムが仲間入り。旧式力織機でゆっくりと織り上げることで生まれる、生地表面のざらっとした凹凸やムラがデニム本来の風合いを感じさせる魅力的な素材。ウエストにはタックが入り、ヒップからワタリにかけて適度な余裕があり、裾にかけて若干テーパードしている履きやすいワイドテーパードパンツ。長く履き込むことで味わい深く、美しく色褪せていく。※生地の特性上、生地の色味が違う場合がございます。※シーズンによって生地の色味に誤差が生じる場合がございます。素材 : COTTON100%SIZE 1 : W83 H110.4 股上32 渡り幅38.5 裾幅25 股下69SIZE 2 : W87 H114.4 股上32 渡り幅39.5 裾幅25.5 股下71

    ¥28,600

  • Graphpaper -WOMENS- Selvage Denim Two Tuck Wide Pants

    130年もの歴史を誇る米国Cone Denim社が作る13.75オンスのセルビッチデニム。今シーズンよりブラックデニムが仲間入り。旧式力織機でゆっくりと織り上げることで生まれる、生地表面のざらっとした凹凸やムラがデニム本来の風合いを感じさせる魅力的な素材。腰まわりをスッキリと見せるハイウエスト設計のワイドストレートデニム。裾に向かってまっすぐ落ちる深めのタックが上品な印象を与える。通年で活躍する12オンスという厚みで色移りの心配も無くインナーを選ばない。<ディレクター南氏のコメント>普通だけど普通じゃない、色落ちしないデニム『ヴィンテージデニムによくあるタテ落ちが僕は嫌いで、白いスニーカーや白いTシャツにデニムの色が移染するのも嫌い。だから色落ちしないデニムを作りたかった。厳密にいうと、インディゴの染料じゃないからデニムじゃないんですけど、デニムにしか見えないでしょ?白いシャツにジーパンを合わせて着てもらいたいと思ってるんで、作り方は一緒だけど、染料は落ちにくく、ずっときれいなので革靴にも合うし、意外と普通なんだけど普通じゃない。普通じゃなく見えるけど普通。ぱっと見は気づかないことだけど、そんな哲学のもと作ってます』素材 : COTTON100%SIZE 00 : W71 H105 股上33.5 股下71 渡り幅37 裾幅31.5 (cm)

    ¥28,600

  • Graphpaper -WOMENS- Colorfast Denim Two Tuck Wide Pants

    インディゴ染料では無く堅牢性に優れた染料を使用した色落ちしにくいオリジナルのカラーファストデニム。強撚糸による作用で表面の綾目に奥行きが生まれ、毛羽立ちにくく、ドライでさらっとした肌触りを保つ。Grayは縦糸に三子撚りにしたTop糸を、横糸にはブラックを走らせることで表裏が逆転したようなルックスに。腰まわりをスッキリと見せるハイウエスト設計のワイドストレートデニム。裾に向かってまっすぐ落ちる深めのタックが上品な印象を与える。通年で活躍する12オンスという厚みで色移りの心配も無くインナーを選ばない。<ディレクター南氏のコメント>普通だけど普通じゃない、色落ちしないデニム『ヴィンテージデニムによくあるタテ落ちが僕は嫌いで、白いスニーカーや白いTシャツにデニムの色が移染するのも嫌い。だから色落ちしないデニムを作りたかった。厳密にいうと、インディゴの染料じゃないからデニムじゃないんですけど、デニムにしか見えないでしょ?白いシャツにジーパンを合わせて着てもらいたいと思ってるんで、作り方は一緒だけど、染料は落ちにくく、ずっときれいなので革靴にも合うし、意外と普通なんだけど普通じゃない。普通じゃなく見えるけど普通。ぱっと見は気づかないことだけど、そんな哲学のもと作ってます』素材 : COTTON100%SIZE 00 : W71 H105 股上36.5 股下71.5 渡り幅37 裾幅31 SIZE 0 : W75 H110 股上37.5 股下73.5 渡り幅37.5 裾幅32(cm)

    ¥29,700

  • EO SHRINK MERCH TOTE BAG

    ライブやコンサートで売っているトートバッグ。物販でつい買ってしまうアレ。いわゆるMERCHもの(マーチャンダイズグッズ)は既製ボディーが多いこともあってサイズ感も程よく、普段もガシガシ使ってしまいます。自分の好きなアーティストのグッズ以外にもいろんなシーンでつかえるロゴが入ってなくて素材がいい物も欲しくなってみたりして・・。というわけで、長く気軽に使える品のある素材で仕上げました。折角なので肩掛け用のハンドルと手持ち用のハンドルを2本つけて。いわゆるP下(プリント下)トートバッグの上位互換とでもいいましょうか。。主張のないバッグはあなたと「ともに、時を行く」ものになるはず。MATERIAL : COW LEATHER(牛革)SIZE : H36cm W48-33cm D17cmEO SHRINK LEATHER「ふれて、気持ちが喜ぶもの」イーラが大切にしていることのひとつです。気持ちの良さは大切。ずっとさわっていられるような素材はいい。柔らかいタッチ感、優しくて綺麗な色合い、その人にスッと馴染むような落ち着いた表情。国内産のステアハイドを使用し、国内タンナーで仕上げた、シュリンク加工による自然なシボを活かした豊かな表情、ずっとさわっていたくなる柔らかな風合い。イーラのコンセプトを体現するためにつくりあげたオリジナルレザーです。

    ¥48,400

  • EO SHRINK MUSEUM TOTE BAG

    イーラオリジナルのシュリンクレザーを使用。美術館で買えるトートバッグが好きです。いわゆる簡素なトートバッグなのですが、素敵なグラフィックが入ったもの、そこでしか買えないものが多く、つい買ってしまいます。雰囲気のある人がさらっと持っているのを見る度におしゃれだなぁ、いいなぁと思います。そんな素敵な雰囲気で長くともに行くことができるレザーのバッグを作れないか、とずっと思っていて、ようやくできたのがこちらのミュージアムトートバッグ。できるだけステッチを出さずに仕上げました。触り心地の良いイーラオリジナルのシュリンクレザーを、気の抜けた雰囲気で、毎日気負わずサラッと使う。最高に洒脱で大人の余裕がある。そういう感じ、僕はとても好きです。MATERIAL : COW LEATHER(牛革)SIZE : H46.5cm W45cmEO SHRINK LEATHER「ふれて、気持ちが喜ぶもの」イーラが大切にしていることのひとつです。気持ちの良さは大切。ずっとさわっていられるような素材はいい。柔らかいタッチ感、優しくて綺麗な色合い、その人にスッと馴染むような落ち着いた表情。国内産のステアハイドを使用し、国内タンナーで仕上げた、シュリンク加工による自然なシボを活かした豊かな表情、ずっとさわっていたくなる柔らかな風合い。イーラのコンセプトを体現するためにつくりあげたオリジナルレザーです。

    ¥46,200

  • EO SHRINK KNAPSACK

    人生で初めて自分でつくったバッグは家庭科の授業で習うナップサックだった、という人も多いのでは。当時は自分の好きなキャラクターの柄だったりしましたが、分別もついて歳もとりましたので、品よくレザーでつくりました。ナップサックとして背負って頂くのはもちろん、片方のストラップだけを斜めがけしてボンサックのように使うのも素敵です。口元の内側に持ち手をつけていますのでトートバッグとしても使っていただけます。MATERIAL : COW LEATHER(牛革)SIZE : H39cm W33cmEO SHRINK LEATHER「ふれて、気持ちが喜ぶもの」イーラが大切にしていることのひとつです。気持ちの良さは大切。ずっとさわっていられるような素材はいい。柔らかいタッチ感、優しくて綺麗な色合い、その人にスッと馴染むような落ち着いた表情。国内産のステアハイドを使用し、国内タンナーで仕上げた、シュリンク加工による自然なシボを活かした豊かな表情、ずっとさわっていたくなる柔らかな風合い。イーラのコンセプトを体現するためにつくりあげたレザーです。

    ¥29,700

  • EO SHRINK HARVEST BAG

    イーラオリジナルのシュリンクレザーを使用。みかんや玉ねぎを収穫する時につかうメッシュ素材の収穫袋。スーパーや市場でメッシュの袋に入った美味しそうなみかんなんかを見るとテンションがあがります!そんなメッシュの収穫袋をそのままレザーでつくったハーベストバッグ。紐だけ長くしましたので、斜めがけしたり、肩にかけたりしてください。MATERIAL : COW LEATHER(牛革)SIZE : H24cm W18.5cm D2cmEO SHRINK LEATHER「ふれて、気持ちが喜ぶもの」イーラが大切にしていることのひとつです。気持ちの良さは大切。ずっとさわっていられるような素材はいい。柔らかいタッチ感、優しくて綺麗な色合い、その人にスッと馴染むような落ち着いた表情。国内産のステアハイドを使用し、国内タンナーで仕上げた、シュリンク加工による自然なシボを活かした豊かな表情、ずっとさわっていたくなる柔らかな風合い。イーラのコンセプトを体現するためにつくりあげたオリジナルレザーです。

    ¥15,400

  • EO GOAT HARVEST BAG

    イーラオリジナルのゴートレザーを使用。みかんや玉ねぎを収穫する時につかうメッシュ素材の収穫袋。スーパーや市場でメッシュの袋に入った美味しそうなみかんなんかを見るとテンションがあがります!そんなメッシュの収穫袋をそのままレザーでつくったハーベストバッグ。紐だけ長くしましたので、斜めがけしたり、肩にかけたりしてください。MATERIAL : GOAT LEATHER(山羊革)SIZE : H24cm W18.5cm D2cmEO GOAT LEATHER多数のメゾンブランドに素材を供給するヨーロッパのタンナーが使用する厳選された品質の原皮を使用し、国内のタンナーでフルベジタブルタンニン鞣しを施したゴートレザー。発色の良さと品の良さを兼ね備えた色合い、ゴートレザーながら落ち着いたマットな雰囲気、そして「ふれて気持ちがいい」というイーラのコンセプトを体現することを目指してつくったイーラオリジナルのゴートレザーです。美しい色合いと柔らかいタッチ感は変わらずに、タンニン鞣しらしいきれいな艶がでてくるのも魅力です。

    ¥15,400

  • EO SHRINK DAI LONG BAO

    熱々の肉汁あふれる小籠包(ショーロンポー)美味しいです。味はもちろん蒸篭に並ぶ姿も魅力的で立ち登る湯気が食欲をそそります。そんなショーロンポーをモチーフに以前バッグをつくっていたのですが、中華街には大籠包(ダイロンポー)なる食べ物もあるらしく。それはぜひつくりたい!ということで作ってみました。熱々の肉汁じゃなくて、身の回りのものを詰め込んでみるのはどうでしょう?巾着としてはもちろん、紐を長くしてますので紐同士を結んでショルダーバッグとしてもお使いいただけます。MATERIAL : COW LEATHER(牛革)SIZE : H19cm W15cm D15cmEO SHRINK LEATHER「ふれて、気持ちが喜ぶもの」イーラが大切にしていることのひとつです。気持ちの良さは大切。ずっとさわっていられるような素材はいい。柔らかいタッチ感、優しくて綺麗な色合い、その人にスッと馴染むような落ち着いた表情。国内産のステアハイドを使用し、国内タンナーで仕上げた、シュリンク加工による自然なシボを活かした豊かな表情、ずっとさわっていたくなる柔らかな風合い。イーラのコンセプトを体現するためにつくりあげたオリジナルレザーです。

    ¥17,600

  • EO GOAT DAI LONG BAO

    熱々の肉汁あふれる小籠包(ショーロンポー)美味しいです。味はもちろん蒸篭に並ぶ姿も魅力的で立ち登る湯気が食欲をそそります。そんなショーロンポーをモチーフに以前バッグをつくっていたのですが、中華街には大籠包(ダイロンポー)なる食べ物もあるらしく。それはぜひつくりたい!ということで作ってみました。熱々の肉汁じゃなくて、身の回りのものを詰め込んでみるのはどうでしょう?巾着としてはもちろん、紐を長くしてますので紐同士を結んでショルダーバッグとしてもお使いいただけます。MATERIAL : GOAT LEATHER(山羊革)SIZE : H19cm W15cm D15cmEO GOAT LEATHER多数のメゾンブランドに素材を供給するヨーロッパのタンナーが使用する厳選された品質の原皮を使用し、国内のタンナーでフルベジタブルタンニン鞣しを施したゴートレザー。発色の良さと品の良さを兼ね備えた色合い、ゴートレザーながら落ち着いたマットな雰囲気、そして「ふれて気持ちがいい」というイーラのコンセプトを体現することを目指してつくったイーラオリジナルのゴートレザーです。美しい色合いと柔らかいタッチ感は変わらずに、タンニン鞣しらしいきれいな艶がでてくるのも魅力です。

    ¥17,600

  • EO SHRINK AUTHENTIC BELT

    これ以上もこれ以下もないというか、THEベルト!みたいなベルト。自らオーセンティックと名付けるのは少し気恥ずかしい気もしますが笑、自分の「こういうレザーベルトだったら着けたいな」という気持ちに正直につくりました。(これもオーセンティックです)バックルは新たにカタチから作ったオリジナル。すっきりしてるけど、どことなくやわらかな雰囲気もあってイーラっぽいなぁと思っています。デニムにチノにスラックスに。あなたと、「ともに、時を行く」ベルトになれば嬉しいです。MATERIAL : COW LEATHER(牛革)SIZE : SMALL(29-33inch) , MEDIUM(31-35inch) , LARGE(33-37inch)EO SHRINK LEATHER「ふれて、気持ちが喜ぶもの」イーラが大切にしていることのひとつです。気持ちの良さは大切。ずっとさわっていられるような素材はいい。柔らかいタッチ感、優しくて綺麗な色合い、その人にスッと馴染むような落ち着いた表情。国内産のステアハイドを使用し、国内タンナーで仕上げた、シュリンク加工による自然なシボを活かした豊かな表情、ずっとさわっていたくなる柔らかな風合い。イーラのコンセプトを体現するためにつくりあげたオリジナルレザーです。

    ¥14,300

  • EO SHRINK ROUND PALM WALLET

    イーオーシュリンクレザーを使用。イーラのアイコンといっても過言ではない1stシーズンから作り続けているモデル。できる限り小さくした手のひらサイズのラウンド財布です。1万円札は折らずに入り、ボックス型の小銭入れ、カード室は2室ながらカードサイズのフリーポケットが2室あるので複数枚カードを収納できます。使い勝手とサイズ感のバランスのよいラウンド財布に仕上げています。MATERIAL : COW LEATHER(牛革)SIZE : H8cm W10.5cm D2cmEO SHRINK LEATHER「ふれて、気持ちが喜ぶもの」イーラが大切にしていることのひとつです。気持ちの良さは大切。ずっとさわっていられるような素材はいい。柔らかいタッチ感、優しくて綺麗な色合い、その人にスッと馴染むような落ち着いた表情。国内産のステアハイドを使用し、国内タンナーで仕上げた、シュリンク加工による自然なシボを活かした豊かな表情、ずっとさわっていたくなる柔らかな風合い。イーラのコンセプトを体現するためにつくりあげたレザーです。

    ¥26,400

  • EO SHRINK BIFOLD WALLET

    イーオーシュリンクレザーを使用。手にスッと馴染む縦型の二つ折り財布=バイフォルドウォレット。手のひらサイズながら1万円札も折らずに入り、視認性の高いボックス型の小銭入れも完備。カード室3室にカードサイズのフリーポケット3室の大容量です。「お財布といえば」と聞かれると真っ先に思い浮かぶような、すごく「普通」で、あらゆるスタイルの方にも寄り添えるルックスとほんのりやさしい雰囲気がイーラらしいお財布です。MATERIAL : COW LEATHER(牛革)SIZE : H9cm W10.5cm D2cmEO SHRINK LEATHER「ふれて、気持ちが喜ぶもの」イーラが大切にしていることのひとつです。気持ちの良さは大切。ずっとさわっていられるような素材はいい。柔らかいタッチ感、優しくて綺麗な色合い、その人にスッと馴染むような落ち着いた表情。国内産のステアハイドを使用し、国内タンナーで仕上げた、シュリンク加工による自然なシボを活かした豊かな表情、ずっとさわっていたくなる柔らかな風合い。イーラのコンセプトを体現するためにつくりあげたレザーです。

    ¥29,700

  • EO SHRINK CARDKEY CASE

    数枚のカードと鍵をスマートに持ち歩けるカード&キーケース。車の鍵と給油用のカードやETCカード、マンションのカードキーと交通系IC などなど。現金や鍵よりもカードを使うシーンの方が多いという方にはもってこいです。MATERIAL : COW LEATHER(牛革)SIZE : H8cm W10.5cm D2cmEO SHRINK LEATHER「ふれて、気持ちが喜ぶもの」イーラが大切にしていることのひとつです。気持ちの良さは大切。ずっとさわっていられるような素材はいい。柔らかいタッチ感、優しくて綺麗な色合い、その人にスッと馴染むような落ち着いた表情。国内産のステアハイドを使用し、国内タンナーで仕上げた、シュリンク加工による自然なシボを活かした豊かな表情、ずっとさわっていたくなる柔らかな風合い。イーラのコンセプトを体現するためにつくりあげたレザーです。

    ¥16,500

  • EO SHRINK BUSINESS CARD CASE

    イーオーシュリンクレザーを使用。ビジネスのあらゆるシーンに対応できる名刺入れを目指して、装飾をなくしたシンプルな表情にしました。様々な職種の方がいらっしゃって、TPOはそれぞれです。どこで、どんな方と名刺交換をしても恥ずかしくない、あなたをちょっとよく見せてくれる名刺入れになれば嬉しいです。MATERIAL : COW LEATHER(牛革)SIZE : H7.5cm W10.5cm D2cmEO SHRINK LEATHER「ふれて、気持ちが喜ぶもの」イーラが大切にしていることのひとつです。気持ちの良さは大切。ずっとさわっていられるような素材はいい。柔らかいタッチ感、優しくて綺麗な色合い、その人にスッと馴染むような落ち着いた表情。国内産のステアハイドを使用し、国内タンナーで仕上げた、シュリンク加工による自然なシボを活かした豊かな表情、ずっとさわっていたくなる柔らかな風合い。イーラのコンセプトを体現するためにつくりあげたレザーです。

    ¥15,400

  • EO SHRINK CASHLESS WALLET

    イーオーシュリンクレザーを使用。キャッシュレス決済の普及が著しい昨今。生活の中で現金を使うシーンが減っていることを踏まえて作りました。カードが3枚程度と3折りにした紙幣が入ります。縦型の手のひらサイズでポケットの中でもかさばりません。キャッシュレスで生活する方はもちろん、定期入れにも是非。ゆるやかに変わっていく毎日の習慣に寄り添えればと思っております。MATERIAL : COW LEATHER(牛革)SIZE : H10.5cm W7cmEO SHRINK LEATHER「ふれて、気持ちが喜ぶもの」イーラが大切にしていることのひとつです。気持ちの良さは大切。ずっとさわっていられるような素材はいい。柔らかいタッチ感、優しくて綺麗な色合い、その人にスッと馴染むような落ち着いた表情。国内産のステアハイドを使用し、国内タンナーで仕上げた、シュリンク加工による自然なシボを活かした豊かな表情、ずっとさわっていたくなる柔らかな風合い。イーラのコンセプトを体現するためにつくりあげたレザーです。

    ¥13,200

  • NEW VINTAGE FRICK WALLET

    フランス・デュプイ社のカーフレザーを使用。財布を縦に開いて、スマートフォンのフリック入力のように、指を縦に(時には横に)動かして使って頂く財布=フリックウォレットです。カード3〜5枚、お札(折らずに入ります)、ボックス型の小銭入れを完備していますが、スマホと一緒にポケットにいれてもかさばらないサイズに仕上がっています。MATERIAL : COW LEATHER(牛革)SIZE : H9.5cm W7.5cm D2cmデュプイ社 ニューヴィンテージカーフ1948年創業フランス・デュプイ社。(TANNERIES DU PUY)ヨーロッパ産の厳選された最高品質の原皮のみを使用し、独自の鞣し製法、染色技術で他を圧倒し、多くのメゾンブランドも信頼を置くタンナーです。デュプイ社ならではの発色の良さ、きめ細かいフレンチカーフに施したオーセンティックなキャビア風のエンボスはいつの時代も新鮮さを失いません。しなやかに手になじみ、透明感のあるツヤが増す美しい経年変化も魅力。ずっと前からそこにいたような、でも新しく迎え入れた仲間のような。懐かしくて新しい、まさにあなただけのニューヴィンテージになれば。

    ¥25,300