見出し画像

一年のテーマ

新しい一年が始まりました。

今朝、私も今年のテーマを決めて、一年を通してそれを実行していこうと決めたところです。

毎日毎日同じように一日が終わっていくのですが、節目の朝は特別な感じがしますね。

今年はゆるゆると、そして決めたテーマを忘れずに一年を過ごしたいと考えています。

毎日特別な朝を迎えているはずなので、本当は毎朝今日1日のテーマを決めてもいいのかもしれません。

朝起きた時に、今日はどんな日にするかを考えて、その通りに生きてみる。

そのようにして、毎朝を特別な朝にしていくと、一年を通して実りのある人生になるかもしれません。

元旦の朝に決めたテーマを忘れないようにしつつ、明日以降も毎日を過ごしていきたいなと考えています。

季節を感じながら一年を過ごすと、それはとても長く感じますが、週で換算すると52週しかなく、本当にあっという間なのです。

月曜日の朝に憂鬱な気持ちになるかもしれませんが、それもたった52回しかないのです。

そう考えると、一年が本当にあっという間で、一日がどれだけ貴重かを感じられます。

今日という日を毎日宝物のように生きることが出来れば、それが例え何もない普通の一日であっても、人生の中では特別な一日になるでしょう。

そこにはたくさんの可能性や希望が含まれており、新たな出会いや経験など、輝きがある一日だからです。

ただ、時にはそこに目を向けることが出来ないこともあるでしょうし、あっという間に終わる一日や、見て見ぬふりをしたくなる1日もあるかもしれません。

コインの面には表と裏があるように、幸福と思えることも不幸と感じられることは常に表裏一体であり、どちらも同じだけあるのかもしれません。

ただ、そう考えることが出来れば、どちらの面が出ても、両方コインには変わりなく、その価値は同じなのです。

ですから、いろんな1日があっていいのです。

今日という日を喜び、愛し、受け入れ続けることが出来ると、その1年もまた輝く年になるでしょう。

そのようにたくさんの素晴らしい1日が与えられることを、毎日感謝して生きる1年にしたいと思います。

皆さんは、どの様な1年にしたいですか。

今日もお読みいただきありがとうございます。

今年もよろしくお願いします!



いいなと思ったら応援しよう!