見出し画像

【ハピネッツ現地での感想】VS越谷24.10.23

 こんにちは、いこーるです。
 今日の秋田ノーザンハピネッツ現地観戦での感想、特にポジティブなことを上げていきます。
 
水曜ゲームだと一回書くタイミングを逃すとアップまで長引いちゃいますね。(書き上げた段階で千葉戦終わってしまった)

 まずは試合結果!

 

 越谷も3ビッグでしたけど、佐賀よりは凸凹だったのでなんとかなるか、と思った1Qからのジェットコースターのような試合でした笑
※この間3ビッグがあんまりいないって言ったのはガードのいないPF/PF/Cで外国籍×2+帰化orアジアをやってくる相手があまりいない気がするって意味でした。一昔前の川崎的な。東地区にはそんなにやるチームいないので。
 今回も課題はたくさんでしょうけど試合会場で見つけた良いことを挙げていきます!


ポジティブ要素

〇まずは会場のこと

・水曜ゲームなのに入場列が長い! 
 自分は休みを取っていたので、父と一緒に15時30分頃にはCNAアリーナ周辺に辿り着きましたが、すでにアリーナ周りにはファンクラブ会員の列だけでなく、一般入場の列もできており、体育館横やその周囲の駐車場はすでにいっぱいでした。
 これだけ熱心なファンがいるのかと実感して嬉しかったですね。駐車場どうしようって焦りましたけど笑。
 次の11/6(水)三河戦に行く方は参考にしてください。

・グッズも多いが、グルメも多い
 水曜ゲーム恒例の大昌苑さんも出店されてましたが、ビアガーデン企画をしていたのもあり、アリーナグルメは多かったですね。
 あとは今まで出店されていたお店でも新しい商品を出していたり。
 佐賀戦はあくらビールさんで出していたまぜそば(900円)、この試合ではひなたエキスさんのオムライス(スープ付き)(1000)円を食べました。
 ひなたエキスさんはうちの奥さんが好きでよく食べていますが、久しぶりに自分でも買いました。安定においしいです。
 あくらビールのまぜそばはまぜそば好きとして食べなきゃならないという使命感で食べました。ちゃんと美味しかったのですが、あれは店でも出しているのだろうか…?実店舗で飲み会するときがあれば確認してみたいです。

ビールとポテチ、最強

・グッズの入荷早い
 会場に置く個数を絞っていたんでしょうけど、土曜日に枯れていたバスケットボールのキーホルダーはゴリゴリに補充されてました。

・最高のおもてなしライト
 ハピブー間での呟きから始まった演出でしたが、こんなに上手くいくとは…。やっぱりX(Twitter)見てる人って多いんですね。
 ハピネッツブースターの団結力を感じた瞬間でした。
 自分は1階席でしたが、白×2、緑×2で参戦してました。

片手に4本はいける


 新ハッピークルーのゆうなさん絵が上手。
 このおもてなしライトはすごかった。
 嘘みたいだろ、電子制御じゃないんだぜ。これで。

〇ここからは試合のこと

・1Qハイペースの殴り合いの展開でリードを取れた
 お互いディフェンシブなチームのはずなのですが、まさかの1Q 31-22とハイスコア。ただ1Q中は失速することなくリードしたまま進められました。
 こういう展開は2Q以降落ち着くのがハピネッツではよくあるので、2Qでかなりペースを落としたのはまあまあ想定内でした。
 3Qのことはこれからチームがハーフタイムでの修正の仕方を変えていくしかないと思うので伸びしろだと思いましょう。

・オフェンスリバウンド(OR)強い!!!!!
 ここ数年の秋田はORがリーグの中でも強いチームとして位置していた感じがありますが、この試合に関してはその強みがガンガンに出ていました。
 相手が210cmの”怪獣”カイ・ソット、210cmのブラジル代表経験者ティム・ソアレス、レジェンドフィジカルモンスター ジェフ・ギブスを擁していたにも関わらず、この強みを発揮していたのは凄いです。(あと驚いたのはORがスティーブ・ザックが抜けても強いままだったこと)
 1Qのリードも、劣勢での踏ん張りも、勝負所でのビッグランもORが効いていたように思います。(ちゃんと見返したのも1週間前なので間違っていたら申し訳ない)
 多分他チームは秋田のORを抑えに来るでしょうから、この強みを残しながらセカンドチャンスポイントを取る確率を上げたり、勝負所では連続ORは確実に点に繋げたり、武器としてさらに鋭くしていってほしいですね。

・やっぱり3Pが最強。
 勝負所では各選手の3Pが刺さりまくってました。佐賀戦game2でもそうでしたよね。
3Pを武器にしていけるか今後のチームスタッツを注目していきたいところ。
 

おわりに

 ホームでの勝利を強豪との連戦に繋げたいです。島根×2 千葉×2 三河 長崎×2はハードですが、これを7勝7敗以上に持っていけたら大きいですね。
 CSに行った21-22もバイウィーク前にレバンガに連勝して7勝7敗で序盤戦を終えました。ここまでの日程はあのシーズンよりもキツい印象なのでどうなるか期待したいです。

ここまでご覧いただきありがとうございました!
それでは次の試合に向けて

Go!ハピネッツ!




交換してくださった方ありがとうございました
壮観です

いいなと思ったら応援しよう!