見出し画像

【4月14日】晴れ☀️

こんばんは。Emmaです。

今日は祖父母の家に遊びに行きました!
祖父は、この前私が勧めたアイスを早速買ったようで、
最近はそれしか食べていないと祖母がこっそり教えてくれました。笑
祖父母に愛されて幸せな孫です!!

さて今日は、そんな祖父母の家で学んだことです!

バラ科の植物

祖父母の家は、田畑に囲まれたド田舎にあります。
戦前までは農家だったこともあり、広大な畑と庭には多様な動植物が生息しています。
今でも毎年、野菜や果物を育てていて、収穫したばかりの新鮮な作物を楽しんでいます。
作付けや収穫、虫取りなど、私たち兄弟は小さい頃からそれらを体験し、祖父母の家で自然を学んでいきました。

お庭には、私が生まれた年に植えたという桜の木があります。
すっかり成木になって、毎年、地域の満開を一歩遅れて美しい花を咲かせます。
今年は時間があったので、自分の目で満開の桜を見ることができました🌸

そして、畑を散策していたら、桜に似た花を咲かせた木を見つけました(下記写真参照)。
桜にしては低木だし、つぼみがピンク色な気がする。。🤔
気になって、植物に詳しい母に聞いたところ、ヒメリンゴだと教えてくれました🍎

ヒメリンゴの花

なんでこんなに花が似ているの!?と疑問に思いましたが、
バラ科の植物」だということで納得しました。

バラ科の植物って、実は身の回りにあふれているんです。
りんご、いちご、、そして、さくらも。
花を見てみると、どれも色や形状が似ています。

こんなにバラ科の植物に囲まれて生活していたとは、全く知りませんでした。
いくつになっても、祖父母の家では新しい発見がたくさんあります。
楽しい!^^


新しい知識が増えた私は、また何か始めたいなあとも思い始めています。笑

明日もがんばろう!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集