マガジンのカバー画像

ADS通信

16
天空率・日影 高さ制限解析システム ADS-win、ADS-BTのメーカー生活産業研究所です。 サポートセンターからADSの操作、法規等についてお伝えします。 ときどきゆるっとし…
運営しているクリエイター

#天空率

天空率:道路斜線での取扱い~少し特殊な場合の領域~

こんにちは。生活産業研究所 サポートセンターです。 今年の秋はもう終わったのでしょうか? 急に寒くなり皆さん、体調にはお気をつけください。 さて今回は、道路での天空率を使用するときの、少し特殊な場合の領域の分け方、考え方についてご説明します。 ADSで領域を作る際に自動で適用出来るものもありますが、ご存じの方も含め、改めて整理して頂ければと思います。 Case1:複数の用途地域がある  ➡斜線勾配が同じであれば、一つの領域   ➡斜線勾配が異なれば、別の領域  敷地

天空率_道路斜線 高低差緩和について「あれっ? 道路と測定点の高さが違う!」

こんにちは。生活産業研究所 サポートセンターです。 立冬を迎えいよいよ寒くなってきましたが、みなさんお風邪などひかれてないでしょうか。   さて、今回は天空率の道路斜線、高低差緩和についての投稿です。  天空率の道路斜線制限において、天空率を算定する位置である測定点高さは、前面道路中心の高さです。 ADSシステムの天空率計算では、測定点の高さはZ値に表示されます。   敷地や道路の条件によっては、同じ位置にもかかわらず、与条件設定で入力している「道路の高さ」と計算結果の「測

東京方式で領域がグループの場合~入隅の放射範囲設定について

東京方式に設定したけど、天空率が計算出来ていない・・・ というお問い合わせをいただきます。 ADSでは、東京方式で入隅の天空率算定領域をグループ化した場合には放射範囲の設定が必要です。今回は、放射範囲の設定方法をご案内します。 以下のような計画地があります。 境界線No.3と4が、一直線上に近い状態の連続した隣地境界線です。 境界線No.2との間が入隅となります。 天空率解析>簡易設定にて、東京方式を選択→更新を押下しますと、領域が生成されますが・・・ 領域リストにも、

天空率_道路斜線の「2A」って?

今回は、天空率の道路斜線の領域分け、特に令第132条の「2A」についてご説明します。 敷地が複数の道路に接している場合、道路斜線には緩和が適用されます。 狭い方の道路の特定範囲において、広い道路の幅員から斜線が発生するというものです。「2A かつ 35」のキーワードの方がピンとくるかもしれません。 この「2A かつ 35」を呪文のように唱え、その範囲を最大道路幅員×2の数値と35mを比べた小さい方の距離までと思っている方も多いと思いますが、もっと広い範囲になる場合があります

小さい領域は難しい?緩和されたのに損をする?奥が深い天空率

今回は、緩和が適用されることで、設計条件も有利になるかと思いきや…というお話です。 例えば、 幅員が異なる複数の道路に接道している敷地で、 天空率を使ってボリューム検討をするとき、 いわゆる「2A(かつ35m)」が適用されます。 この2Aは”緩和”要件ですので、適用されることで、ボリュームを確保しやすくなると思わる方が多いと思います。 それは勿論その通りです。 実際に天空率空間で確認してみましょう。 下の敷地条件で、5階建(階高3m)の建築物を検討した場合、どれだけボリ

ADS-win 天空図の見かたについて

天空図の見かたをご存知でしょうか? 天空率って難しいし、天空図の見かたなんてわかるわけがない・・・ と感じる方かもしれませんが、それほど難しいことではありません。 今回は、天空図の見かたをご案内いたしますので、ご一読ください。 以下の図では、天空率計算の判定が×になっています。 どのように考えると〇判定に近づくことができるのでしょうか。 天空図表示操作をご説明します。 天空率解析>天空率計算にて、プロパティ画面で順位:1 の測定点を選択し、表示1または2を「天空図」に切り

ADS-winの自動カット機能を天空率チャレンジの課題で解説!

ADS-winの便利な機能【自動カット】 本日は、ADS-winの便利な機能自動カットについての解説です。 第4回天空率チャレンジで3位に入賞されました株式会社熊谷組 中村様の作品が、ADS-winの自動カットを使って簡単にモデリングされたとのことで、大変わかり易い資料をいただきましたのでご紹介したいと思います。 自動カットはADS-winの逆天空率計算機能の一つで、天空率の計算結果が不適合の場合に天空率シミュレーションをアシストするものです。 --ADS-winの【

ADS通信:サポートHPのご案内

こんにちは、生活産業研究所です。 弊社Webページリニューアルに伴い、サポートHP(FAQ)ページも一新しました。 現時点は、新しい入れ物に中身を入れ込もうとしている段階です。 弊社システムご利用ユーザーからのお問合せをもとに、よくあるご質問や法規に関係する内容等を順次アップしていきます。 充実した内容の整備を目指しますので、よろしくお願いします。 ■ マスコットキャラクターの エディエス君 です ■ 弊社HPから ▶ 生活産業研究所株式会社HP ■ ダイレクトには、