見出し画像

*分かっちゃいるけど

牛乳がなくなった、卵もなくなった、あれもこれも買わなきゃ行けない、買いに行かなきゃ…

これも片付けなきゃ、あれしなきゃこれしなきゃ…

沢山ある。。

分かっちゃいるけど身体と心が動かない

元気な日はスムーズに動くし、スムーズに事が運ぶ。
土曜日は長男坊の相手もあるし、『喉乾いたぁ~』もある。『自分でやって💩』って言っちゃったよね。

疲れた時は休みたいが、乳児が居ると何とも…。。

スローでいいから、一つずつ、少しずつ、整えよう。あれもこれも。一気には出来ない。

昨夜、旦那と喧嘩したあと、長男がベッドでふてくされている私の横に来て、『ママ、最近○○ちゃん(自分の名前)が○○ちゃん(次男)のお世話あんまりしてないから、疲れてストレスたまったでしょ?だいじょうぶ?ストレスたまったら相談して?』と、親友の様な声かけをしてきた。

…ごめんよ、喧嘩してしまって。。

長男は私の心に敏感だ。

次男は、いつも笑ってるか寝てるかという感じで、癒しの塊。喧嘩のあとも、お風呂に入れてたら『ニカ~ッ』と満面の笑みを見せてきて涙が出てきた。

私は平日、元気に動きすぎるから少しゆっくりしよう。反省、反省。

自分が疲れてしまったら家がまわらない。
笑顔になれない。

エネルギーが枯渇してしまうと、何も進まない。
今日は自分を甘やかしつつ、整えよう。
ちゃんと食べなきゃ。

外からいい風が吹いてきた🌿