見出し画像

幸せは手錠??

今日から6月。おめでとう!!
気持ち新たに1ヶ月をスタートさせたいとおもいます!!

だって、今日からアイランド人です。
今まで入っていたオンラインのサロンが別のサロンに統合される。
そんなことってなかなかないとおもうんですよね・・・。
普通、おわりになる。
でも、『統合』って・・・不思議な感じ。
だから、全く知らない人たちのしらないオンラインサロンになる。
そんなことがありえるし、ちょっとおもしろいなーっておもっていることがおかしい。って感じ。

まぁ、どちらにせよ。
6月って、お弁当屋さんは内側整え期間にはいるのだろうし(閑散期)
ちょっとお外が変化しても私の内側も変わり目ということで・・・
それはそれで楽しめるといいなっておもうのです。

相変わらず長い前置き、ごめんなさい。(記録みたいなものです。)

『執着』は才能なんじゃないか??

このところ、『執着』って言葉がやたら気になっていて・・・。
だって・・・よく見ると
『幸せ』って字がはいってるんですよね。
悪い意味で使われることが多いけど、実はいい言葉で使えるんじゃないかって。

言葉に『良い』『悪い』の印象をつけてるのは、きっとこちら側の使う側なんだろうからなぁーって。

「幸」の甲骨文字が「手かせ」の象形であることも、諸説だいたい一致しています。しかし、手錠の形を書いてそれが「幸せ」だとは、いったいどういうことでしょう?古代中国の人々は、そろいもそろってマゾだったのでしょうか。

同じ疑問を持ってる人がいました。

で、私が思ったのは、
幸せの基準はあなたにしかわからない 
とか
裏と表は紙一重
みたいなかんじで。

執着を手放すって言葉は、ずっとしっくりこなかった理由はここで。

中途半端に『執着』しないで、とことん執着したら、それは「幸せ」な状態なんだろうなぁ・・・っておもうのです。
(他人には、迷惑かけないが前提。)
それを、別の言い方にすれば『無我夢中』なんだろうし、そういうとき人は飛躍するんだろうな・・・。って。

これは、私の勝手な解釈です。
ただ、「執着」は手放そうとすればするほど、ひっついてくるから。(散々うまく行かなくて、苦しかった過去あり。)
手放そうと頑張ろうとするだけけっこう苦しいんじゃないかなって。
だったら、その状態をまるごと受け入れた方が逆に諦められる。

『執着』は才能です。

ということで、急いでお弁当屋さんへいってきます!!
今日もあれこれ『執着』してくるかな。(たぶんそれは、執着っていわないけど)

新しい朝は、希望の朝。
今日も素敵な1日へいってらっしゃーい。
また明日!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・
おはようございます。

お弁当屋の妻『楽しく遊ぶ♪ayako』です。

こころ・からだ・あたまをトータルウエルで整えるをサポートしてます。
私のひとりよがりnote。今日もよろしくお願いします。毎朝投稿中です!





いいなと思ったら応援しよう!

無添加お弁当屋の妻ayako|ときどきレシピ
いつも読んでいただきありがとうございます。 応援も本当に嬉しいです。励みになります。 サポート費は、活動費に使わせていただきます!