![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137859563/rectangle_large_type_2_3e15b80c8058f5686585b8fe0bcb84de.png?width=1200)
他人のイメージを見える化する仕事ってすごい!!
美容院のカットモデルをやってくれないか??
と友人にお願いされました。
きっと、もう半年以上髪の毛も切ってないことだし・・・
おかげさまでどんな髪型になろうとも、日中は帽子を被り化粧もしないでお弁当屋で働いているのだから、髪の毛なんてどうでもいいや。
くらいなきもちで、髪の毛を切ってもらいました。
結果。
先輩スタイリストさんたちが、わたしの髪の毛を360度上から下までみて、
「いいんじゃない?」
って切ってくれたアシスタントの子のいうこととか、
「じゃぁ、もし〇〇だったらどうですか??」
みたいなやり取りがすごくおもしろかったです。
そんななか・・・スタイリストさんのアドバイスにグッときた私です。
どういう意図をもって切ったの??
お客である私からの注文は
・結べる長さならば、なんでもいい。
という、お大雑把注文。
「〇〇はどうします??」
「あぁーおねぇさんにお任せします。」
という、もうしわけないくらい他人任せです。
まぁ、美容院いってもいつもそうなんですけどね。
もともと、そこまで髪型興味はなくて。
興味があるのは、どれだけ髪に優しいシャンプーつかえるか?とかそっち方面。
でも、その子は、
「おまかせって方もいらっしゃるで大丈夫ですよ」
とカットに入ってくれました。いい子だなぁ。
あっ!その前に、スタリストさんに
「こういう方向で切ります。」
と相談をしてOKをもらっていました。
で、長年いってる美容師さんからでは想像できない。
丁寧さと慎重さでわたしの髪をきってくれて、カット終了。
そこで、アドバイスをもらっていた時に
「意図通りになっているのか??」
を確認していたのです。
それは、私からすると。
美容師さんの頭の中を垣間見れてワクワク!!
どんな事柄も「想像」し「意図する」ことからはじまりますが、美容師さんもその繰り返しです。
しかも、お客さんが具体的なイメージが場合、そこのできるだけイメージを共有しておかないと大変なことになるだろうし・・・・。
ないなら、ないでおまかせっていうのも大変だろうし。
いや。
完璧にイメージの共有なんてできないから、すごいよなぁー。
そして、お客さんの持ってくる無理難題に、想像以上にお答えする仕事なんだなぁ・・・っておもうと。
まじリスペクト。
と、最近美容師さんネタが多いわたしの半径3メートルですが。
(ご近所に美容院ができたのです。)
一気に、もっと話をしたいきもちになってます。
すごいなぁ・・・美容師さん。
感謝。
さて、スッキリした髪の毛で楽しく働いてこようとおもいます。
新しい朝は、希望の朝。
今日も素晴らしい一日へいってらっしゃーい。
また明日!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おはようございます。
お弁当屋の妻『楽しく遊ぶ♪ayako』です。
こころ・からだ・あたまをトータルウエルで整えるをサポートしてます。
私のひとりよがりnote。今日もよろしくお願いします。毎朝投稿中です!
いいなと思ったら応援しよう!
![無添加お弁当屋の妻ayako|ときどきレシピ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147643534/profile_b83cc9158cce0a87d7d141ca8b9ceb69.png?width=600&crop=1:1,smart)