
だぁーじょーぶっ!
遠鉄中部自動車学校(@entetsu_chubu)の
ある係長のモットーは「笑顔と元気」。
学生時代に身に着けたことはボールペン回しで、あとは「笑顔と元気」で乗り切ってきて今では係長です。
事務所の中はいつも係長の「ふぁっ、ふぁっ、ふぁっ」という笑い声が響き渡り、上司からの質問には「だぁーじょーぶっす!」と元気に答えております。
でも、この係長の根拠のない「だぁーじょーぶっす!」が大丈夫じゃなかったことってないんですよね~。
西田文郎さんの著書
「No.1理論―「できる自分」「強気の自分」「幸せな自分」(知的生きかた文庫) 」からです。
「人間は自分が予感した通りの人生を歩みます。」
「脳は自分が抱いたイメージを実現しようとするコンピュータ。」
係長が予感しイメージした「大丈夫」は、「笑い声」とともに周囲を巻き込み、困難な課題も実現してしまうのでしょうね。
今日も事務所と教習車には「ふぁっ、ふぁっ、ふぁっ」の笑い声と、元気な「だぁーじょーぶっ!」がこだまして、遠鉄中部自動車学校、元気に営業中でございます\( •̀ω•́ )/
もっと私たちを知ってほしい!!
下記へ遊びにきてください (灬ºωº灬)♡
( HP ・ Twitter ・ Instagram )