![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26004145/rectangle_large_type_2_3c2ed11de7f519046c527f89d3582580.png?width=1200)
扇
2001年の作品。
大好きな黒でドレスを作り初の扇子を使ったショー。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26004176/picture_pc_db1063669d1292522f3106bc34667ae2.jpeg)
写真は名古屋銀映です。
名古屋にはステージ写真を撮ってくださる常連さんが何人かいました。なので名古屋にのる度に新作の写真を撮影してもらうのが楽しみの一つでもありました。
十三ミュージックにのれなくなってからは、道後ミュージック、名古屋銀映、川崎ロック座が大事な記念日や節目はもちろん沢山お世話になるようになりました。
今回の映像は川崎ロック座、写真は名古屋銀映です。
この作品で生まれて初めてピンクの衣装を着たのも自分でもビックリでした。
3曲目のダンスの振付のみ、ジョルジュ先生です。衣装は着ていますが網タイツのみでパンツをはいてなかった為、映像はかなりカットしているのと、またラスト部分が突然切れてしまいます…
ご了承下さい。
リオ隊のリボンと桜の饗宴をお楽しみ下さい。
ここから先は
117字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25725406/profile_29798f499bd14d7ef1f9be4a18483ebf.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
このマガジンを購入されると、過去の作品など公開していなかった映像を観ていただけます。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?