フルサイズセンサーカメラデビューしませんか?
こんなポストをしてしまいましたが(笑)
今現在使っているCanonのEOSRPのローンが今年の8月で終わるので、その余力を使ってカメラが買えると思ってポストしたのだけど、どうやらあと1年あることが発覚して、ポストを撤回しようとしている私です(笑)
思えば、2020年の9月に『新しいミラーレスカメラが欲しい!!』と記事にしてから約1年後(笑)
2021年7月にCanonのフルサイズミラーレスカメラEOS RPを購入しています(笑)
私がこうやってテキストを綴るのもカメラで撮った写真があるお陰。
一番始めに買ったカメラは2009年だったと思いますが、CanonのPowerShot SX200 ISだったと思います。※Amazonには210しか出てなかった。
そして、2010年に初めて買ったAPSCセンサーの一眼レフEOS50D。15万くらいした気がする(´;ω;`)
2013年。初めて買ったフルサイズ一眼レフ。EOS6D。今でもサブカメラで使っている。※当時は発売してすぐ買ったので、明確に覚えていますが、レンズキットで30万した(笑)
上の4つの記事の写真は全て、このEOS6Dで撮りました♪
ほんと今でもバリバリ使えるカメラです。全く壊れねぇ(笑)
フルサイズセンサーの6D買ったときには、画質に本当に感動したし、写真の面白さが今でも続いているのは、このカメラのお陰だと思っている。
そして、私が欲しくなっているのは、canonEOSR6markⅡ。
私が感動した6のナンバーを与えられたRFマウントミラーレス機の2世代目♪
欲しい。欲しすぎる(´;ω;`)
こいつがあれば、撮れないものはない(笑)今のCanon機でなんでもこなせるカメラと言えばこいつだ。
どうかフォロワーの皆さん、おらに元気を分けてくれ。※あっ。サポートしてくださいって意味です。
というわけで、2023年5月20日の写真が掲載できずに残っていたのでシェアします(笑)
1年前の写真です。今使っている、フルサイズミラーレスカメラEOSRPで撮りました♪
このEOSRPは2019年発売モデルですが、フルサイズセンサー搭載の2620万画素で軽量で尚且つ10万円台前半で買える超コスパ最高カメラです。
10万円台前半の手頃な価格でフルサイズセンサーのミラーレスを買おうと思えばCanonのこれしかありませんので、もし今からミラーレス一眼を買おうと思っているなら、このカメラがおすすめですよ♪※カメラを売る人になっている(´;ω;`)
ただし、カメラはやはりレンズが重要です。
この記事の猫の写真はEF100㎜F2.8L マクロISUSMを使用しています。
単焦点レンズの描写力を体験するには、このレンズはうってつけ!!
記事冒頭に紹介したEOS6Dに、このレンズはそのまま使えますが、ミラーレスのRFマウントには、このレンズは使えませんので、マウントアダプターが必要です(^^♪※急に押し売り感すごくない?(笑)
とにかく、フルサイズセンサーカメラは一家に一台持っておくと損はないでしょう(笑)
どうですか?カメラが欲しくなってきたでしょう(^^♪
みんなでカメラをポチって、楽しく交流しませんか・
初めてカメラを買った人は、コメントよろしくお願いします。
それでは今回はこの辺で(^^)/