![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124844320/rectangle_large_type_2_85694e736b2de3412175d6c9934c4f06.jpg?width=1200)
土佐山のフォトコンで入賞しました!!
昨日12月17日、高知市土佐山にある、オーベルジュ土佐山へ行ってきました♪
私の記事を購読してくれている方は知っているかもしれませんが、9月にこの地域に来て、
棚田の彼岸花の写真を撮ったのです。
そして、『高知大学地域協働学部』の学生さんが企画する、フォトコンテストに応募したのですが・・・
なんと入賞したのです!!※ありがとうございます♪
そんな写真が展示されているということで、見に行ってきました(^^♪
1.オーベルジュ土佐山
オーベルジュ土佐山は高知市土佐山にあります。
旧土佐山村ですね。
めちゃくちゃ山奥です(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124838313/picture_pc_15aae435c4f4d71de9c039e9bb7915dd.jpg?width=1200)
当日は地域のイベントである棚田キャンドルも開催されていました♪
山間部にある、オリエントホテル高知が運営している、温泉宿泊施設です(^^♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124838326/picture_pc_f5e5bdf29e0ec98ed25e929f1a31e82e.jpg?width=1200)
2.タイトル【現在と未来】
オーベルジュ土佐山の建物に入ってすぐの場所に、今回のフォトコンテストで入賞した作品が展示されてありました♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124838367/picture_pc_a564a51dd8c19eb12a24f8a5526cd08f.jpg?width=1200)
ちゃんと展示してある!!
『季節部門賞(秋)』です!!
嬉しさ100倍です(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1702815632992-HIDPdMg2OR.jpg?width=1200)
このタイトルにした理由は、9月に投稿した記事を読んでみてね(笑)
代わり映えのない写真しか撮れないし、モノクロで投稿する人いないだろうから、
モノクロで投稿しようと判断したのが良かったかもしれません(笑)
3.副賞
ちゃんと副賞もいただきました♪
オーベルジュ土佐山温泉ペア入浴券です(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124838383/picture_pc_aa674ed10d1bd93d0bf28f749fcb5bf5.jpg?width=1200)
ペアで行く相手がいませんので、親にでもあげようかと思いましたが、親もわざわざ遠くまで来ないだろうと思い、
職場の同僚にプレゼントする予定にしています(^^)/
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124838400/picture_pc_2515e827657bb8bf3c766893a0b503c1.jpg?width=1200)
同封されていた冊子にオーベルジュ土佐山の魅力が掲載されています。
『何もしないを、する』っていいですよね♪
4.温泉
もちろん、せっかく来ましたし、夜のキャンドルまで時間もあるので温泉に入ってきました♪
いつもは入浴料800円のところ、今日はイベントをやっているということで500円に('ω')
お得すぎるし、運がいい!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124838413/picture_pc_5dbe1cf989b2496bfb749a753a3da00a.jpg?width=1200)
建物は非常に落ち着いた雰囲気でオシャレです。
人も少ないから、ゆっくりできて良い。
露天風呂は少し寒かったですが、あの風を感じるのもマインドフルネスには最高!!
空には三日月も見えて、最高な時間を過ごせました。※週末はいつも温泉なのよねφ(..)メモメモ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124838427/picture_pc_b18768446b0aec06262b4387bab528a3.png?width=1200)
ロビーには暖炉もあって最高の雰囲気です♪
5.棚田キャンドル
棚田キャンドルのイベントってことで、見て来ました♪
![](https://assets.st-note.com/img/1702817593896-bNFBlHTPGg.jpg?width=1200)
『オーベルジュ・・・』26は分かるけど、それ以降が分からん(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1702817964657-f1BsMkto1i.jpg?width=1200)
『祝』だよね?
『税』じゃないよね?(笑)
『ようこそ中川へ』と書いてあります。
ここは土佐山の中川地区ということらしいです(^^♪
寒すぎて、棚田キャンドルの写真は、だいぶ適当な写真になりました(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1702818097650-aNpKu8tUmZ.jpg?width=1200)
来年もフォトコンあれば、応募しようとおもいます♪
審査で入賞させてくださった皆様、ありがとうございました(^^♪
それでは今回はこの辺で(^^)/
いいなと思ったら応援しよう!
![えんぴつ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62663520/profile_60cc547ac142b10859afc556fb18db32.jpg?width=600&crop=1:1,smart)