見出し画像

概念の外側へダイブして真実を知る

私たちの正体は何でしょうか?

私たちの命の本質はどんな音がしていて、どんな色がしているでしょうか?

私たちが今認識している世界は何が見せているのでしょうか?


生まれてから今まで、私たちは家族、学校、社会の集合意識の中で様々な概念を身に着けてきました。

エゴ(自我意識)は、そんな集合意識の中で培った「生きるための術」というプログラムを組み立てて、思考パターンや行動パターンを作ってきました。

そのパターンは、いわゆる「当たり前」や「一般的」だったり「普通」だったり「常識」だったり、「必ずこうだ」というような正しくある必要性です。


もちろん、生きていく事がこの世界を生きている大きな目的とも言えるので、エゴの機能は大切です。

しかし、その機能によって、ガチガチに鎧を身に着けてしまっていると、本来の私たちの本質が隠れた状態になってしまい、ワクワクした生き方ではなく、ビクビクした生き方が優位になってしまいます。

エゴは「生き延びなければならない」という使命の元、例え傷ついてもちゃんと生きれてこれた過去の経験からのパターンを大切にしているからです。


エゴにとっては挑戦的になりますが、ワクワクした人生へと繋がるキーは、今まで培ってきた概念を壊していく事です。

思い切って、その「当たり前」の概念の外側にダイブしていく事が、本質的な私たちの正体を知る秘訣です。


いきなり概念の外側へダイブと言われても、どうしたら?と思う方も多いと思います。


概念はガチガチな鎧のようになっているので、無理やり外側へ移行しようとしても、エゴが抵抗して元に戻ります。


なので、「ちょっとづつちょっとずつ」で、概念を崩壊させていく事がポイントになります。


そのアプローチは人それぞれなので、必ずこうしないといけない、と言う方法はありませんが、

一つのヒントとして、塗り絵があります。


「こうでなければならない」という概念を捨てて、思い切り好きなように塗ってみることです。

子供が自由自在に塗り絵をするように。

更には、利き手とは逆の手で塗ってみるのもおすすめです。


些細な事ですが、このような実践を行っていく事で、徐々に徐々に、エゴが「こんなことしても生きていけるわ!」として、エゴがバージョンアップしていき、本質を知る事や表現することをプログラムしていきます。


日々の中で少しづつ、概念の外側へダイブしていきましょう!!

いいなと思ったら応援しよう!

トミー | ワールドブルー ワクワクした人生を積極的に創造するために
皆さまのサポートが励みになります。よりよい人生、ワクワクと豊かな人生に役立つ情報を今後も掲載していきたいと思います。何かの参考になれば幸いです。また、クリエイターの皆さまへは、オリジナル曼荼羅を共有していますのでお気軽にご利用ください。よろしくお願いいたします。