見出し画像

見たくない自分自身

周囲にいませんか?

しんどそうにする人、大変そうにする人など。

それって、ただ認められたいだけ。

悪気はない

ということご存知でした?

子どもも大人も。
本能的な行動の一つ

そういう人や子どもに…どう接するか?

認めてあげればいい。
ただ、それだけ。

問題なのは

そんなそぶりを見せることのできない人。
満足していないのに、満足してるように振舞っている人。

どう接するか…ケアしてやる。

具体的には…愛情を注ぐ、注ぎまくる。

でも、それができないあなたは・・・

しかし、「そんなかかわり方なんてできないよ」と言う人もいます。

おや、あなたも?

大丈夫です。
今から言うことを、意図的に今日からやっていけば、
それ、クリアしますから。

できないのは何故?

しんどそうや大変そうにする人を認められないのは、それが、あなた自身のイヤな部分、認めたくない部分だから。

自分自身のことを認められないのに、他人のそれと同じイヤな部分、認められない部分を認められるはずないですよね。

では、どうするか?

まず、あなた自身を認めてあげる。
イヤな部分も認められない部分も…丸ごと。

で、それらのネガティブな部分もポジティブな部分もすべてで自分という人格を形成しているんだ、と受け容れてやる。
すべてを統合したとき、すっごく楽(ラク)になりますから。

実は、その人は・・・

それらの部分を、その人はあなたに見せてくれているんです。

そう、普段は見えないところを鏡として見せてくれているんです。

今日も【今】を楽しんでくださいませ(^o^)

いいなと思ったら応援しよう!