見出し画像

朝日記 55日目 |決めきれていない

おはようございます!
今日も日記を書いていきます♪

突然ですが、最近怠惰の日々です(泣)
何でだろう?って考えた時に
何をしたらいいのか明確じゃないからだなと
改めて思います
私は何をするか決めきれていない
覚悟を決められていない

と思いました

お盆休みに自分が何をしたいのかをしっかり
考えて、覚悟を決めてこの怠惰な日々を
抜け出したいなと思います!


昨日学んだこと
・何をしたらいいのか、自分が何をしたいのか分からない
と怠惰の日々が続いて辛い
・覚悟を決めた人は強い

足のマッサージと顔のマッサージ記録

0日目

夜、炭水化物抜き生活
0日目

どんな人になりたいか
・自分との約束を守れる人
・一緒にいると元気になる人
・何でも楽しめる人
・自立している人
・どんな小さなことでも感謝できる人
・見返りを求めず人の為に行動できる人
・日常の幸せに気づける人。見逃さない人。
・時間管理が出来る人
・大好きな人達が集まれる場所をつくれる人
・物より体験にお金を使いたい


罪悪感を感じるとき
・寝過ぎたとき
・自分との約束を守れなかったとき
・1人で食べすぎたとき
・太ったとき
・不健康な生活が続いたとき

疲れを感じるとき
・ずっと人と一緒にいるとき

思考のクセ
・挑戦するとき起こっても無いネガティブなことばかり考えてしまう
・人に何かをするとき、感謝の言葉を見返りとして求めてしまっている
・初めから自分らしさ求めてしまう。どこかで自分なら違う方法でできると思っている。

叶えたいこと
・韓国に行きたい
・りこちゃんみたいにスタイル良くなりたい
・グランドキャニオン行きたい
・場所を問わず働けるようになりたい
・会社に依存せず働けるようになりたい
・自由に生きたい

ストレス発散方法
・新しい場所、壮大な場所(海、山などの自然)に行く
・マッサージに行く
・誰かの人生のストーリーとか、ブランドが作られた背景とか建物の歴史とか学ぶの好き
・サウナ行く
・運動する

なりたい自分になるためにできること
・朝日記で思考を整理する
・毎日30分腸活の勉強をする
・両学長でお金の勉強をする
・自由に働けるようになる為にサービス業で「礼儀、気遣い力、伝える力」を身に着ける
・今の仕事で「伝える力、相手の考えを読み取る力」をつける
・夜ご飯は炭水化物抜きでタンパク質多めで、腹八分目までにする
・夜の自由時間を1時間に収める

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集