![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155491454/rectangle_large_type_2_98a55e68dda9639becdbd05ed05c9761.jpeg?width=1200)
【中途社員インタビュー】ー本当の成長は成果だけでなくプロセスにある
こんにちは、エン・ジャパン新卒採用担当の弘岡です。
エン・ジャパンに中途入社した社員に『なぜエンに入社したのか』についてインタビューするこちらの企画。
第三弾は、2022年に中途入社した本間拓也さんに、転職の背景や入社して感じていることなどについてお聞きしました。
仕事をしても成長実感のない日々
弘岡:本日はよろしくお願いします!
早速の質問ですが、本間さんは前職何をされていたんですか?
本間:包装資材メーカーで営業をしていました。
弘岡:包装資材・・・!例えばどのようなものでしょうか?
本間:スーパーなどで販売されているお弁当やお肉のトレーなどです!大手スーパーマーケットに新製品の提案や商品リニューアルに伴う提案を主に行っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725952026-FclPKTUIVrRAGoCfhduOpQL2.png?width=1200)
若手が活躍できる環境を求めるように
弘岡:転職したいと思ったきっかけはあったのでしょうか?
本間:自身の評価がきちんと反映されないことや成長実感がないことなどから、転職を決意しました。
弘岡:入社後にギャップを感じるようになったんですね。
数ある企業の中でエン・ジャパンに入社した理由はありますか?
本間:成長できる環境があると思えたからです。実際に若手から裁量をもって活躍している社員がいたことも決め手になりました。成果だけでなく、プロセスや姿勢も評価してくれる環境があることで、努力が成長に結びついている実感を持てそうだと思い入社しました。
また、選考時の面接も印象に残っており、色々と本音でお話が出来たのも良かったです。
弘岡:おっしゃる通り、エン・ジャパンは年次にかかわらず挑戦に寛容な社風がありますよね!私も入社1年目で憧れだった人事に挑戦できたように、やってみたいことに対して応援してくれる環境があることは本当にありがたいと思っています!
![](https://assets.st-note.com/img/1725952128-UExTFVoN89fXeQPhstGpRCr3.png?width=1200)
転職を経て感じた『企業選びで大切なこと』
弘岡:転職の経験を踏まえて、学生の皆さんに就職活動で大事にしてほしい観点はありますか?
本間:自身の成長に繋がるかどうか、将来やりたいことをその企業で学んでいけるかどうかだと思います。
成長を感じる毎日ーエンに入ってよかったこと
弘岡:実際にエンに入社してみていかがですか?好きなポイントもぜひ聞きたいです!
本間:理念が共通言語として浸透していて、それが評価にも繋がっているところです。明確な評価制度があるため、自分が行ってきたことへの納得性があり成長実感も感じられます。
弘岡:理念が浸透していることで、社員全員が仕事に対して一生懸命に取り組めていますよね!改めて良い環境だと感じました(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1725952194-m8BaVpILErFf0U32WjDZdR9h.png?width=1200)
「できたこと」「できなかったこと」がより明確になります!
※詳しい評価制度は末尾のリンクに掲載しております
本間さん、色々聞かせていただきありがとうございました!
エン・ジャパンについてもっと知りたいという方は、ぜひこちらからアクセスください!
本間さんが関わっているサービス『エン派遣』についてはこちら!
エン・ジャパンの評価制度について知りたい方はこちら!