「本音で向き合える環境を求めて」一人の人間として向き合ってくれた エン・ジャパンの選考とは?内定者インタビューvol.4
こんにちは、内定者インタビューvol.1の利根川翼です。
「来年度エン・ジャパンに入社が決まっている内定者の皆さんに、就職活動からプライベートまで幅広くお話を聞いちゃうシリーズ。
第四回は、大舘望叶さんにお話を伺いたいと思います。
自己紹介
利根川:2025卒で来年度エン・ジャパンへ入社が決まっている利根川翼です。大学では教育学部に所属し、教員資格を取得しました。
また、食べることが大好きということもあり、内定式終わりには内定者90名を連れて懇親会を企画した経験もあります!
大舘 :こんにちは、25卒で来年度エン・ジャパンへ入社が決まっている大舘望叶です。大学ではダンスサークルに所属しています。留学先でダンスを通じて交流を深めたり、K-POPの大会に出場したりしていました。内定者同士の対談、少し不思議な感覚ですが、よろしくお願いします!
やりがいを求めて…
利根川:それでは早速、就活について伺いたいと思います。第一志望の業界は、人材でなかったということですが、なぜ人材業界を目指したのですか?
大舘:自分が所属していたサークルの先輩の影響で人材業界に興味を持ちました。元々人と話すことが好きで、それに付随する形で「20代で成長できる」「課題解決を通して人に寄り添える」環境が人材業界で実現できると思い目指しました。
利根川:そうだったんですね。やはり成長できる環境かどうかは気になりますよね…
大舘:特に、私の性格的に新しいことにどんどんチャレンジしていくことにやりがいを感じられるので、''20代で様々な経験ができる''ことを企業選びでは特に大事にしていました。
知識においても専門性よりは幅を持たせたいと感じていたので、エンの幅広いキャリアの可能性は魅力に感じました!
利根川:確かに、僕も内定者インターンをしていますが、先日の内定者研修とはやることが大きく違っていたので、幅広いキャリアの可能性を感じました。
利根川:先ほどもう1つ「課題解決を通して人に寄り添える環境」とありましたが、そのように思ったきっかけは?
大舘:サークルやグループワークを中心とした授業で友人に相談されたときに、自分が提案した新しいアイデアで友人が変容を遂げたからです。自由な発想でアイデアを膨らますことが好きということもあり自分の提案と行動で社会に役に立ちたいと考えるようになりました!
利根川:とても素敵です。僕は発想することに苦手意識があるのでうらやましいです(笑)
これで入社をきめた!
利根川:最終的には何が決め手だったんでしょうか?
大舘:一番は「入社後活躍」の観点でした!自分がやりたいと思っていた本質的な課題解決は人材業界の中でもエン・ジャパンだからこそできることだと感じました。
利根川:そうだったんですね!僕も同じ決め手でした!大舘さんは他にも決め手があったとか?
大舘:エンの「人」の良さにも惹かれました。面談を通して就活で悩んでいた時に、リクルーターが就活生としてではなく、「一人の人間」として見てくれたことが魅力でした!
利根川:確かに…僕もリクルーターが違う方だったら志望順位が変わっていたと思うくらい、いい人でした。「一人の人間として見てくれた」というのは具体的にどのような場面で感じたか教えてほしいです。
大舘:一番感じたのは、最初の面談で「本音で向き合わない時間は無駄」と言われたことでした。その後の面談でも当時迷っていた業界や今後のキャリアについて相談したときに、ジョブローテーション・スキル面でのアドバイスを頂きました。
目の前の初任給より生涯を通したときの自分のスキルや経験についても話してもらえたことで「一就活生」としてではなく「一人の人間」として見られていると強く感じました。
利根川:ジョブローテーション…確かに様々な経験につながるエンはピッタリですね!
大舘:三年以内のキャリアチェンジの機会に恵まれていること、五か年計画の真っただ中に入社できること、入社後一年目で社長賞やリーダーなどグループの最前線で活躍できる機会があるということにも将来の期待がもてました。
最後に一言!
利根川:エン・ジャパンに入社するまでの過ごし方について悩んでいるんですが、大舘さんは何して過ごしますか?
大舘:エン・ジャパンのサービス内容についてインプットしたり、沢山Youtube動画もあるので見てみようかなと思ってます(笑)
利根川:いいですね!僕も見てみます!
改めてですが、大舘さん今日は本当にありがとうございました!違う価値観にとても感化されて良い経験になりました。内定者同士、これからもよろしくお願いします!
大舘:ありがとうございました。こちらこそよろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後まで読んでいただきありがとうございました!
▼さらにエンについて詳しく知りたい方はコチラをクリック!
(エントリーもコチラのサイトから可能です!)
▼エン・ジャパンのチャレンジ管理制度についてはこちら!
▼エン・ジャパンの社内公募制度についてはこちら!
▼エン・ジャパンのカルチャーはこちら!
▼Welcome! エン・ジャパンはこちら!