![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144657246/rectangle_large_type_2_00ef83eafd0d425f9cc856d3a3f0473a.jpeg?width=1200)
社員紹介File(HRメディア&テクノロジー採用支援事業部 事業推進 グループマネージャー/犬山 拓也さん)
こんにちは、エン・ジャパン新卒採用担当です。 前回の社員紹介Fileに引き続き、面接を実施している社員の紹介です! 前回の記事はこちら↓
まず初めに、簡単な自己紹介をお願いします!
奈良県出身です。2010年にエン・ジャパンに中途で入社。今14年目になりますが、営業→営業TL→取材を専門とするディレクターTL→GMを経て、現在は代理店部で企画業務を行なっています。
高校生活や大学生活で注力していたことについて教えてください!
中高はサッカー部に所属しサッカーに明け暮れる日々でした。中学は弱小、高校は県でベスト4が最高ですが、そこまで強い高校でもなかったです。ポジションは、FW→MF→DFと年数を重ねるごとにポジションを下げて、最終的には右サイドバックで落ち着きました。
大学時代は、アルバイトに没頭し、ここで働く楽しさを覚えました。自分自身が成長していく楽しさ、成長することで任される仕事の範囲が広がる楽しさ、仲間と大変な状況を乗り越えていく楽しさ。そうした経験を経て自分の仕事における優先度が見えてきたように思います。
前職ではどのようなことをしていましたか?その後、エン・ジャパンに決めた理由を教えてください!
エン・ジャパンには中途入社になりますが、前職はハウスメーカーで営業をしていました。当時は、アルバイトの経験から人と接する仕事、そして相手に喜んでもらえる仕事という軸で探していて、自信をもって勧めることができる商品を持っている会社に入社しました。
仕事は好きだったのですが、倒産になり転職を余儀なくされエン・ジャパンに入社。状況が状況だったので、転職時は業界などは問わず扱う商品に独自性があるか、自信をもって勧めることができるのか?という点を見て、選考を受けていました。
最終的には、商品だけではなく、「人間成長」という理念と面接でお会いする社員の方が全員素敵だったので、エン・ジャパンに入社をする決め手になりました。
現在の仕事内容について教えてください!
現在は、代理店部というエン転職をパートナーの営業が販売するのを支援する部署で、運用策定やシステムの改善、フロー改善など、事業運営にかかわることを企画する企画職として従事しています。
エン・ジャパンは今、大きな変革期の真っ只中で、その中でも主力サービスであるエン転職を扱う代理店部を拡大させていくことが大きなミッションです。今までの当たり前を疑うことはもちろんのこと、前例がないものにチャレンジしていくことで、自身も組織もさらに成長できる環境だと思います。
最後に仕事以外の質問です!仕事以外でパーソナリティが分かる情報を教えてください!
3児のパパをしています。長女(8歳)、長男(5歳)、次男(3歳)といつも家は賑やかです。最近、息子もサッカーを始めたいと言ってくれているので、一緒にサッカーできる日を心待ちにしています。休日は、子供たちと遊ぶか趣味のDIYなどで何かを作っていることが多いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1707873841555-WcSqYxorXh.png)
以上です!犬山さんありがとうございました!