![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139938261/rectangle_large_type_2_035c4c6b5e4405586e96e79690496844.jpeg?width=1200)
CivitAI への画像公開状況③ 2024/05/10 時点。(1/2)
引き続き CivitAI への画の登録状況です。
このサイバー女子隊員の画はセットにしたサイバー男子隊員画が
あった影響か、即時で公開されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1715153576883-8oI3pXWz6s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715153593012-US1W8PfIe0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715161672727-228OUOTbh4.jpg?width=1200)
その一方、サイバー女子隊員のみで3 画像を一挙登録したものは、審査保留
の上、1 画像が「mature content なので公開されません」のままとなって
しまいました。公開された2 画像との表現上の差は無かったのでしたが。
![](https://assets.st-note.com/img/1715153624247-pGl05Egj2u.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715153632272-0hDNi40VLu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715311227155-ZvxyGLiwhM.png?width=1200)
その扱いを受けたのは、たしかこの画でした。またいずれ再登録して
みます。
![](https://assets.st-note.com/img/1715311287689-59gJtVHvY3.png?width=1200)
作者個人的にはサイバー女子隊員と異星開拓現場の画は自身の好み
かつ他の描画作者の画にはない個性(頬骨高くバタ臭い西洋女性の
いかつい顔と宇宙服の取り合わせはある)と考えていますが、反応は
こちらのお気に入り度とは、やや乖離があるようです。
上掲の公開2 画像には反応があり、次の2 画像には反応がありません。
審査保留時間が長いほどに新作画一覧はどんどん流れてしまい、公開時
には目立たない位置に行ってしまっているなどのタイミング的な理由も
あるのでしょうが、仕上がりの手応えと反応の乖離には戸惑うところが
あります。
個人的には次画像の目線はゾクッとさせる魅惑があるのでしたが…。
上掲の公開2 画像と引けを取りません。
実在する人物の内心を想像させるレベルで見入ってしまいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1715153693554-EAaEvEubSh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715153703491-E2f7kYVuJW.jpg?width=1200)
例の捕虜シーンの選抜した残りも追加公開しました。
審査保留の時間は他のサイバー女子隊員画とさほど差はありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1715153641604-CrJHPeEEqI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715153656589-NmytqkXLmt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715153670329-0M1bv57J9y.jpg?width=1200)
登録公開を続けるうちに、描画を始めた初期ごろの「木星の衛星カリスト
の水上都市」の画が大量に出て来て、時系列は崩れるものの捨て難いものを
割り込み公開をさせたりもしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1715153735501-HFWijW4PQx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715153743484-I5GUvDM0oS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715153757403-9iCUbiumC7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715153767364-DCnaYn8rtc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715153775709-torGCVVfMO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715153802546-QUYqXgND5V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715153908006-HPhhWU1NoH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715153918753-tPhT5lW2At.jpg?width=1200)
プロンプト上では「no human」を明示していても、時折現れる
「カリスト人」も今になって鑑賞すると失敗作には思えません。
目指しているのは「科学考証画」ではなく「ファンタジー画」ですから。
![](https://assets.st-note.com/img/1715153820389-Nl21JRLVor.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715153828109-4LAmR0zFR6.jpg?width=1200)
宇宙ステーション画の合間に飛び出した背景だけの画です。
この画だけが突出して自然で美しい地球を描き出しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1715154010405-GNPG3SNh6U.jpg?width=1200)
多くの画はCivitAI にプロンプトやCheckPoint ファイルなどの描画データ
を併せて公開しています。(Leonardo.Ai での描画など、描画にデータが
含まれないものを除く。)
ここで続きます。
ご覧いただきありがとうございます。