サプリメント
サプリメント文化の浸透している北米ではドラッグストアの一列分くらいサプリメントのボトルで埋め尽くされています。
メーカーも多く、日本で見たことのない種類の栄養素なども並んでいます。 (メラトニンとか気になる、時差ボケしてる時)
カナダの冬は日照時間が短いのでビタミンDを摂るのが標準なようです。
私もグミの総合ビタミン剤と食物繊維(fiber)のタブレットを摂るようにしていました。
で、も、
世界中の食材が手に入りやすい移民の国、カナダって、いわゆるスーパーフードもお手頃価格で手に入りやすいんですね。(過去にはパスタもスーパーフードって言われてたらしいのでまじであてにならない)
日本にも納豆や、味噌など、実はスーパフードと呼べるのではないかと思われる、古くから食べられていて身体にいい食材があるように、中東や、南米、南アジアなど、各国にもそううゆう食材に当たるものがあって、カナダでも売られているわけです。
で、そうゆうスーパフードを食べることってサプリメントをとってるのと同じじゃないかと。しかも添加剤とか入ってないもっと自然に近い形で。
サプリメントって健康に良さそうだけど、栄養素だけでできてるんじゃなくて、錠剤やカプセルに成型するために賦形剤やら添加物やらたくさん入ってます。
医療用ビタミン剤はなんであるかって、本来は摂取することでそうゆう負の部分を上回るプラス効果が必要な患者さんがいるから。
サプリメントを含む薬は肝臓で分解されているので無駄に服用することは肝臓に負担を与えちゃってるよ。
ってことで続けてきたサプリメントをさっぱりやめて、"スーパフード"を独学(Google先生)で調べてそちらに投資することにしました。
ドラッグストアで買えるサプリメントだって安くて1ボトル$15くらいするし。
よく知られているもので言えば、キヌアやフラックスシード。豆類や様々なドライフルーツやナッツ類、スパイスにハーブも手に入れやすいです。食物繊維は麦(barely)から。味は市販の調味料使わず、塩胡椒スパイスハーブのみで低温でじっくりコトコト系な料理が体にいい気がします。
ちなみにスーパフードっていうと欧米っぽいけど、和食ってスーパフードの宝庫なんじゃないかと思うんですけど。
海沿いに住んでる原住民は大昔日本の方から渡ってきてる人たちだと思うので、食べてるものや自然に対しする考え方が似ているのですね。
違いは日本人は森の中に神社など作って形に残っているけど、彼らは形で残しておらず、伝承だけって感じでしょうか。
原住民はワカメなどを海辺から採集するわけですが、原住民から彼らの素朴な食事を学ぶ西洋系カナダ人達が増えてきているそうです。
その際に、教授役の原住民は「日本食レストランで出てくるスープ(味噌汁)に入ってる海藻があるでしょう?それがこのワカメです。」
と説明していました。
とりあえず、サプリメントにおさらばして栄養豊富な食事、食材からピンポイントに摂取することにします。ちなみに米産肉は極力避けてますが。私はビーガンでもベジタリアンでもないです。
#カナダ #英語 #サプリ #ヘルシー #健康 #スーパーフード #ハーブ #スパイス #キヌア #フラックス #スローライフ #スローフード
P.S.数ヶ月前は1日1回Tesla見かけるくらいだったのに今では5回くらい見かける。イーロンカッコいい😍←?