2016年8月の記事一覧
毎週火曜日はだいたい、スタッフみんなでランチを食べています🍴取り扱っている器を自分たちでも使ってみるのはとても大事なお仕事。今日のメニューをチラ見せです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3471779/picture_pc_803559bd557d1f64a2c0bc67ff629b3f.jpg)
職人さんの手元。小石原焼 鶴見窯さんにて撮影しました。ろくろで器の形を作っていく手さばきはとっても鮮やかで目を奪われます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3463272/picture_pc_95ba22f2bfe7372c4bf1367cf07fa75e.jpg)
縁器屋公式マガジンのトップ画像が変わったの、お気づきでしょうか?先日、スタッフ総出で撮影してきました!真上から撮るために、当店イチの若者、宮下が脚立に乗っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3460426/picture_pc_c7e833ab39ce0643e964cf87dd54e7c3.jpg)
佐々木です。圭秀窯さんの豆皿、私も愛用しています😊食卓ではもちろん、小さいアクセサリーたちを乗せて、部屋に飾っています♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3455738/picture_pc_30b213b0a95fdae8e15f49c63033c967.jpg)
敬老の日のプレゼント、もう選んだ?
みなさん、こんにちは。
縁器屋の佐々木です。
8月も下旬。まだまだ残暑は続きますが、だんだんと街は秋めいてくるころですね。
さて、9月といえば、19日は敬老の日です。
敬老の日は1947年に兵庫県多可郡野間谷村が提唱した「としよりの日」がはじまりとされています。長年にわたり社会に貢献してきたおとしよりを敬愛し、長寿を祝う日と位置づけられています。
そんな「敬老の日」に、おじいちゃんやおば
どんぐり三兄弟の中身は、チーズプリンでした!チーズの風味を濃厚にできて大満足です😊次はゼラチン減らしてとろとろプリンにも挑戦したいと思います♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3448646/picture_pc_cc1132a99530520323017d11d37410be.jpg)
コロンとしたどんぐりカップ三兄弟。今日は何が入っているでしょうか…?開けるのがとっても楽しみなあれ、です♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3447730/picture_pc_449c89ce57c0e5d47280544d0343ef63.jpg)
2020年。東京と東北で会いましょう。「福島県版」
2020年東京オリンピックに向けて東京都が作成したムービです。大堀相馬焼 松永窯4代目であり縁器屋の代表でもある松永が4:27〜、松永窯のおかみさんが5:00〜出演しています。これからますます、東京オリンピックも福島も盛り上げていきましょう!