見出し画像

成功した方法を押し付けるという視野の狭さについて

エナジーメディエーター 武之と申します。

今回は、方法の押し付けについてお話をしていきたいと思います。

留学に行ってからというもの、英語の勉強は今でも続けています。

英語を学んでいることを近くの人に話をしたりすると、多くの人は「頑張ってね」などと励ましてくれるのですが、一部の人は私の勉強のやり方を問いただし、「その方法は間違っている!」と声高に指摘してきたりします。

指摘してくる人のほとんどは、普通にぺらぺらとしゃべることができる人なので、その発言に一定の正当性はあるとは思うのですが、すべてを納得することはできないのです。

その理由を考えてみました。

成功するための努力でカバーできる割合

そもそもの話になるのですが、いわゆる「成功」といわれるものをつかむために、必要な努力の全体に占める割合はどのくらいだと思いますか?

もっと言うと、努力と運の比率はどの程度だと考えていますか?

努力が9割?
もっと少ないかも?
いや、努力が形になるのは運が影響していることから考えると、運が9割だ!

いろいろな考え方があるものの、学術的な研究によると努力と運の比率はおおかた「1:1」だそうです。

つまり、努力は確実に必要なものではあるけれども、それが必ず形になるかと聞かれたら、首を横に振らざるを得ないということです。

あなたの成功は運が良かったから?

成功には運が必要だ。

というと、ギャンブルのような運を想像してしまう人が多いですが、そうではありません。

努力の方法の選択からもう運が試されているのです。


英語の習得で考えてみましょう。

ある人は生まれつき、言語能力が人よりも優れているうえ、耳もよかったので、かなり効率が悪く力技であるといえる方法でもうまくいったかもしれません。

言語能力が優れているので、会話が苦にならず伸びもよかったことでしょう。

効率の悪い方法は、頑張ってる感じが出るので、努力の割合が多いように錯覚してしまいます

一方で、違う人は言語処理が苦手で、運動能力が高くないため、舌の動きが悪い人を考えてみましょう。

話すことが苦痛でしかないので、最低限の会話以上はストレスがものすごく続きません。

そういう人にとっては、一般的でない机の上でやる方法のほうがうまくいくかもしれません。

この人が、英会話教室に通っても疲れるだけで上達は難しいでしょう。

どの方法がぴったりとくるかというのは人によってまちまちなのです。

成功の一般論が存在するのは確かなこと

英語に限らず、成功するための一般的な方法というのは存在します。

英語で言えば、なるべく多くの人と会話をして耳と口で慣れていくという方法です。

それが効果的であろうことは誰にでもわかります。

ただ、生まれつきその方法が向いていない人も多少は存在するのです。

あなたはうまくいっただろうし、他の多くの人も上手くいったとは思いますが、それが私に当てはまるとは限らないのです。

How to は所詮、帰納法です。

成功例をたくさん集め、成功する法則である!という仮説を立てることはできますが、その法則が万人に当てはまることは述べられていません

帰納法で求められた仮説をあたかも演繹できる理論であると考えるのは間違いです。

方法の提示はうれしいですが、押し付けることはやめていただきたい。

選択するのは私です。

to be continue...

いいなと思ったら応援しよう!

エナジーメディエーター 武之@数秘術の人
読んでいただきありがとうございます。お喜び様です。本当にうれしいです。 あなたが宇宙エネルギーによって自らのDNAを書き換えることを手助けさせていただけて本当に幸せです。