見出し画像

ブログ運営者プロフィール


✅【基本情報】

記事画像_【基本情報】


・個人事業主(SNS攻略出逢いプロデューサー)
・関口 裕樹(ニックネーム:セッキー)
・1983年6月1日生まれ(37歳)


🔴各分野の実績

▼【転職】▼
・経験社数:通算10社
 (退職後3日で内定獲得経験あり)

▼【恋愛】▼
・告白され歴:通算7名
 (日本人4名/外国人3名)

▼【副業】▼
1.電子書籍出版で月数万円達成中 ※メイン
⇒ 月収1000万円のビジネスオーナーに師事
2.コーチングで6時間/24万円達成 ※サブ
⇒ じぶんブランド革命プロジェクト元20期生
3.アフィリエイトで月52万円達成 ※サブ
⇒ noteだけでWEB集客に成功
4.物販で通算10万円達成
⇒ ヤフオク/メルカリ/国内外Amazonを実践


『セッキーってどんな人?』

と思ったら、以降👇を読んで頂ければ、
今までの人生をさらけ出しています^^



人生の目覚めのきっかけは【いじめ】

記事画像【人生の目覚めのきっかけはいじめ】


🔴【幼少期~中学生時代】


私は、東京都郊外の一般家庭に生まれました。


亭主関白で厳しくまじめな父親と、

短気だが感情豊かな母親。

意地悪だがしっかり者の兄。


こんな家族に恵まれましたが、

小さい頃からなにかと迷惑や負担をかけ、

生命の危機や困難に満ちた生活でした。


例えば、こんなことで・・・


☑三輪車操輪中にガードレール激突
(トラックの砂煙による視界不良)
🔀意識不明の重体となる
☑抗生物質を飲んだことによる発作
(ペニシリンアレルギーによるもの)
🔀絶対服用禁止となる
※『次飲んだら死ぬ』という医師の通告
☑兄との大喧嘩で右手首切傷
(物干しハンガーによるもの)
🔀手術痕となる
※もう少しで動脈に達するところ


特に幼稚園に通っていた頃は心身弱く、

風邪を引きやすい体質でした。


しょっちゅう寝込んでは、

母の看病を受けていました。


熱を出して寝込んでいる中、

ひたすら記憶に焼き付いているのは、


ふすまに貼ってあった聖闘士星矢のポスター。

(当時はやっていたアニメ)


・『いいな~』
・『かっこいいな~』
・『僕もこんなふうになりたい』


子供ながらにそう思いながら、

ポスターを眺めていました。


そんな幼少期を経て、小学校に入学。

この6年間は私にとって地獄でした。


なぜか?

【いじめにあっていたから】です。


自我があまり発達していなく、

無口でおとなしい性格でしたが、


そのせいもあり、


クラスの同級生からこんな陰湿ないじめに

あってきました。


☑『餓死くん』とバカにされる
 (体もやせ細っていたため)
☑『モアイ』とバカにされる
 (チリのイースター島の石像に顔が似てたため)
☑上履きを隠されては放り投げられた
 (靴下で授業を受けたことあり)
☑頭や体をぶたれたりほうきで突かれた
 (やり返さないことをいいことに)
☑友だちから見て見ぬフリをされた
 (これが一番つらかったかも・・・)


家に帰っても両親は大喧嘩することが

しょっちゅうあったため、


いじめにあったことを言えないことが

しばらく続きましたが、


いざ知られることになった途端、

父親からは怒られ、母親からは泣かれました。


自分でもどうしていいかわからず、

掃除機などが置いてあった奥の狭い場所で、

一人体育座りしながら泣いていました。


不登校になった時期もあったが、

父親からは無理やりでも行くよう促され、


やりたくもない野球をやらされるはめに

なりました。

(コミュニケーション力を付けるためにと)


この時、小学生ながら私はこのように

心に誓いました。


『将来身も心も強くなって自己成長するために、
 同じようなつらい体験をする人の力になろう!』


幸い、中学生以降はいじめにあうことも

なくなりました。


その間、こんな努力をしてきました。


✅発言を増やした
✅友だちとたくさん話した
✅自分の強みや得意分野を追求した
✅新しいことに挑戦した
✅塾にも通いたくさん笑った


自己成長につながることを少しずつ、

自分なりにやり続けていったんです。


弱者やコンプレックスから脱する努力を

最大限取り組むようになった期間です。



変態を遂げ【不良化と別人化】

記事画像_【変態を遂げた不良化と別人化】


🔴【高校生~大学生時代】


この話をするとびっくりされることが

しばしばありますが、


近所の中堅レベルの高校に入った時、


入学式当日に金髪ツイストパーマで

登校したことがあります^^;


その結果、不良に絶賛され、

あがめられることになったため、

以後しばらく不良とつるむことに・・・


なぜこうなったのか?

理由はカンタン!


【いじめによる反動】です。


小学校の頃にいじめられていた時、

あまり反抗できなかったこともあり、

その反動で高校入学後は不良化しました。


その時の口癖はコレです。

👇

☑『全てがうぜえ!』
☑『みんなくたばれ!』


憎悪と殺意に満ちた精神状態でした。

今考えるとかなりヤバい^^;


なので当然、なにをしてもつまらなく、

たびたびトラブルにも巻き込まれました。


☑硬式野球部での練習中に右手親指骨折
 (捕球ミスのため)
🔀全治3週間の包帯生活となる
※これがきっかけで野球部を引退
☑バスケ部での練習中に両足親指の爪損傷
 (スパイクで思いっきり踏まれたため)
🔀右足親指の爪はいまだに修復中
※以後バスケ部にも出なくなった


幼少期から続く怪我やトラブルが続き、

クソつまらない人生が嫌になりました。


その後はひたすら塾に通って猛勉強の日々。

(母が高い月謝を払ってまで行かせてくれた)


第一志望の早大合格を目指すため、

受験勉強にシフトしました。

(立教大学出身の兄を超えようとした)


その結果、早大は落ちるも、父と同じ

中央大学に見事合格!


発表結果を自宅の電話で聞いた時、

頭のネジがはずれたのか、壊れました^^;


部屋の窓から外に向かって大絶叫!


『おっしゃあーーーーーー!!』
『見たかオラァ~!』
『これでやっと好きなことできるぞ~♪』


そして大学に入り、今度は別人化!


やたら女性との出会いを求めるように

なりました^^(変態となる)


この時点で、自分の内面に大きな変化を

(ふつふつと湧き上がってくる熱さ)

感じていたのです。


以後、こんな経験をすることに。

👇

✅変態となり積極的に出会いを作る
 (『女もってこ~い!』が口癖となる)
🔀やたら女性を求めて新歓コンパに行く
✅英語クラスの講師にキレる
 (理不尽な指摘を受けたため)
🔀英語成績のみ「C」判定となる
 (クラスの人たちから英雄扱いされる)
✅オールラウンドサークルの部長に就任
 (誰もやる人がいなかったため立候補)
🔀10人程度の弱小サークルを45人規模にする
 (仲間からは【伝説の部長】と語り継がれる)
✅サークルの後輩メンバーと口論
 (マイナス思考で反論ばかりしてくるため)
🔀一時険悪化するも最終的には仲直りする
 (雨降って地固まる)
✅旅館アルバイトで同僚2名と喧嘩
 (ちょっかいを出してきたため)
🔀殺意を覚えるも2名の途中退職で安堵する
 (この時年下先輩女子から告白された)
✅ロンドン留学時に誘拐・拉致未遂
 (人気のない路地裏に入ったため)
🔀車を運転中だったイタリア人男性を撃退
 (『No, thank you.』連発後に舌打ちされた)


このように、大学時代は今までの中で、

大冒険に満ちた人生を過ごした期間です。


おかげで、自分の内面(感情的な部分)も

磨かれていきました。


特に良い影響を与えてくれたきっかけは、

やはり【ロンドン留学】でしたね!


記事画像_【ロンドン留学】


「英語の音声学ゼミ」という経済学部では

珍しいゼミに入り、


先生とゼミ生の総勢18名で留学した、

イギリスのロンドン大学(短期2週間)。


人生初めての海外生活でしたが、

なにもかもが新鮮そのものでした。


✅赤レンガ造りの建物
🔀かの大英帝国を彷彿とさせてくれる
✅本場の英語が飛び交う光景
🔀理路整然と格式ばった英語
✅オープンマインドな外国人たち
🔀見知らぬ人同士でも挨拶交換
✅カッコいいレディーファースト精神
🔀女性を優雅にさりげなくエスコート
✅ナイトクラブでイケイケダンス
🔀セクシー美女の手前で披露
※一緒に行ったゼミ生の全員が大爆笑


小学校の頃にいじめられた人間とは

思えないほどの変貌ぶり。


まさに別人となりました。


過去にとらわれることなく、
果敢に新しいことにチャレンジし、
さらなる進化と成長を遂げていく!


自分のやりたいことにとことん注力する、

傍若無人なスタイルでしたね^^


ですが、良いことばかり続かないのも人生。

山もあれば谷もあります。


大学卒業後、新卒入社のブラック企業で、

あらゆる社会の闇を体験し、

洗礼を受けることになるのです・・・。



暗黒時代と社会不信の幕開け

記事画像_【暗黒時代と社会不信の幕開け】


🔴【社会人時代】


結論から言うと、新卒入社の企業は、

【2年と3ヶ月】で辞めました。

(約40社担当の法人営業職)


辞めた理由は、こちらです。

👇

『生命の危機を感じたため』


では、どんなことを経験したのか?

こちらをご覧ください。

👇

☑過労死ラインの残業
🔀毎月100時間前後
※最大145時間を体験
☑深夜2時前後の帰宅
🔀会社近くで1人暮らし
※無気力なゾンビ状態
☑度重なるパワハラ
🔀上司や同僚からの圧力
※殺意に目覚めたリュウ
☑キャバクラ・風俗通い
🔀唯一の生きがい
※夜の帝王と呼ばれモテまくった
☑殺伐とした職場の雰囲気
🔀仕事の押し付け合い
※怒号が飛び交う状況
☑元社員によるインサイダー事件
🔀1週間の外出禁止令が出る
※記者が押し寄せ電話も修羅場


【石の上にも3年】と言われていたため、

なんとか歯を食いしばって続けましたが、

とうとう限界がきました。


生きてる心地がしませんでした・・・


毎日、仕事や人間関係のストレスにまみれ、

頭痛・めまい・足の裏の痛みで大変でした。


『俺はこんなとこで何やってるんだろ?』
『コレがサラリーマンの実態なのか…』
『これ以上続けたら過労死か廃人になる。』


このように生命の危機を感じたため、

辞表を出して退職しました。


結果的には3年未満での退職で

転職を目指すことになり、


不利な状況も味わいましたが、

悠長なことは言ってられませんでした。


なにより【生きること】を最優先にしたため、

2年と3ヶ月も勤続できた自分をほめました。

(多くの転職アドバイザーから同情された)


どんなに一生懸命働き続けても、

心と体がボロボロになり、

報われないことがある・・・


家族と過ごす時間はおろか、

自分の誕生日を祝う時間すらない。


深夜に出ていた月を眺めながら、


『今日、誕生日だったんだよな…』


と、一人つぶやくむなしい生活。


『会社員なんてクソくらえ!』
『なんであんなカスどもに
 命令されなきゃならねえんだ!?』
『もっと自分らしく自由な生き方で
 稼げる方法はないのか?』
『独立・起業するしかない!』


そう心に強く誓った瞬間でした。



挫折や詐欺でどん底の生活に・・・

記事画像_【挫折や詐欺でどん底の生活に・・・】


🔴個人事業主時代(黎明期)


2社目の営業職もたった1年で辞めた後、

(新卒入社の企業と状況が似ていたため)

しばらく途方に暮れてました。


今後の自分の将来が心配になったからです。


いろいろ心労がたまっていたこともあり、

風邪をひいて寝込んでいました。


そんな状態の中、


『なんかつまらないな~』


と思ったので、おもむろに携帯で

ネットサーフィンをやり始めました。


ちょうどその時です!

たまたま目に入ったものがありました。


それは、【情報起業】という名の

インターネットビジネスでした。


記事画像_【インターネットビジネス】


『なんだこれは??』


初めて見る内容で、

とても怪しいと感じましたが、


ある成功者のサイトを読んでいるうちに、

熱意と感動が湧きおこりました!


そこには、


自分が置かれた状況や言いたかった悩み、

会社員生活を送ることへのかっとうなど、


見事に代弁してくれているかのように

書かれていました。


会社に依存せず自分の力で稼げて、

自由な人生を歩めることができると。


なので『コレだ!』と飛び起きて、

すぐにそのノウハウを買いました。


そして、転職活動の合間を縫って、


情報起業のインターネットビジネスを

始めることになったのですが・・・


ここで消化不良を起こし挫折します^^;


全くの初心者にとっては実践するのに

難しいノウハウで、


何をどのようにしたらいいのか、

さっぱり見当がつかなかったからです。


成功者にメールで相談するも、

よくわからない回答も多く、


言われたとおりにやってもらちがあかず、

不明点や疑問点がつのるばかり・・・


再度問合せしたところ、

ついには返信が届かなくなりました。


『終わった・・・』と思いました。


その後、どうするか途方に暮れていた時、

当時やっていたmixiである男性と知り合い、

別のビジネスの話を聞きました。


それがネットワークビジネスとの出会いです。


記事画像_【ネットワークビジネス】


ニューウェイズの会員と会って

話を聞きましたが、

見事にだまされることに・・・


言葉巧みに夢物語を信じ切ってしまい、


24万円分の製品購入を勧められ、

一括購入してしまったのです^^;


ちょうど同じ時期に、

今度はアムウェイの男性会員と出会い、


ネットワークビジネスの話を詳しく

聞きましたが、


良いことだけでなく悪いことも教えてくれる、

安心感や信頼度の高い方だと思ったので、


その人に詳しい事情を話したところ、

『だまされていますね^^;』と言われました。


私をだましたニューウェイズの会員には、

とても不快な思いをしていたこともあり、


サポートセンターにクレームして、


クーリングオフ適用で返品・全額返金を

お願いしました。


無事、24万円も奪還でき、

その会員とは絶縁することもできたので、

それは一安心でしたね。


その後、ネットワークビジネスにも

いろいろな会社があることを知りました。


当時全盛期のmixiを使っていろいろな人と

実際に会ってきた中で、


ニュースキンの成功者とも知り合い、

実際にセミナー参加もしました。


その方はかなり強引な印象もあったので、

結果的にその人のもとには入らず、


人柄や信頼度・ビジネス拡大の方法が合法的な

ニュースキンの成功者のもとで、

ネットワークビジネスを学ぶことになりました。


それが2012年6月中旬のことです。


ですが、数年実践するもあまり広まらず、

結局挫折(今後必ず成功させます!)。


経済的にも苦しくなり、転職難民として、

累計10社も職を変えることに・・・


精神的にも落ち着かないどん底な状況を

味わいました。


その後、


アフィリエイトや物販ビジネスに着手するも、

生活を維持できるほどの結果を出せずに挫折。


転職活動も上手くいかず、

放心状態であるSNSを見ていた時に、

大きな転機が訪れることになったのです!



じぶんブランドが私を救ってくれた!

記事画像_【じぶんブランドが私を救ってくれた!】


🔴個人事業主時代(過渡期)


ひまつぶしのため、

Instagramをスクロール読みしていた時、

偶然目にしたSNS広告。


コレがすべての出逢いでした!


【じぶんブランド革命プロジェクト】


こんなビジネスプロジェクトの名前は

初めて聞きました。


『なんだこれ??』
『こんなビジネスあるんだ。』
『でも怪しいな…』
『まただまされるかも。』


こんなふうにいろいろと考え、

一旦はランディングページを

閉じてしまいました。


その後スクロール読みを続けましたが、

どうしても気になって、

心に引っかかり取れないでいる・・・


『なんださっきのは?』
『「人から感謝されて稼ぐ」だと!?』
『そうなれたらどんなに良いか。』


そんな想いにかられてもう一度戻り、

再度ランディングページを開く。


『無料だから、まあいっか。』


そんな軽い気持ちで参加した説明会。

・・・

度肝を抜かれました!


どうして?


自分が手に入れたいと思っていることが

すべて手に入ると確信できたからです!


あまりの熱意と興奮で身震いしました!


再現性の高さや豊富な実績、

充実したサポート体制など、


使い倒す環境としてはうってつけの

高評価を感じました。


結果的にその場ですんなり契約し、

プロジェクト参加を決断したのですが、


今では本当に決めることができて

良かったと心から思えています。


なぜそんなことが言えるのか?

こんな貴重なモノが手に入ったからです^^


✅数時間で稼いだ会社員月給を超えた収入

✅人生において本気で関われる最高の仲間

✅どんな時代でも通用する確固たる自分軸

✅潜在意識を解放した最大最高の自分

✅会社に頼らず自分で稼ぎ生きていく力


今までいろいろなビジネスに手を出しては、

中途半端に終わっていました。


『自分はいったい何をしたいのか?』


それすらわかっていない人生の迷子に

なっていました。


そんな中で出逢った、

じぶんブランド革命プロジェクト。


約3ヶ月間、必死にやりました。


ここまで本気でチャレンジしたことが

ないと言えるほど、

毎日深夜遅くまで懸命にやり切りました。


毎日感情をコントロールしながら、

自分の心と対話して向き合い、


日々同期生の仲間から肯定的・否定的な

フィードバックをもらい、


日々成功者やサポーターから、

成果を出すために必要な課題を出され、


必死に自分の限界を超えた大量行動を

続けていきました。


その結果、先ほどのような貴重なモノを

手に入れることができたのです!


こんな経験は初めてでした。


じぶんブランド革命との出逢いで、

間違いなく人生が変わりました。


途中、勤めていた11社目の会社で

コロナ失業を味わいましたが、


それでも絶望することは一切

ありませんでした。


それは、、、


大変な状況も励まし合える成功者や仲間と

日頃から関わり合えることで、


精神的に一人になることなく、

困難を乗り越えることができたからです。


つらい時でも支え合える仲間がいることで、

前向きに生きることができます。


ぜひそのことを忘れないでください。



✅生涯の役目は【フェニックス】

記事画像_【生涯の役目はフェニックス】


ここまで長文をお読みいただき、感謝します。


最後になりましたが、一つだけあなたに

お伝えすることがあります。


それは、【人生の役目】についてです。


今までの人生を仲間や友人に打ち明けるたび、

よくこのように言われます。

👇

『とてつもなく波乱万丈な人生だね』


ですが、そのような波乱に満ちた人生を

あえて望み、


私はこの世に生まれてきたと、

自分の人生をふかんして見ています。


なぜなら、


人が生まれてくる大きな理由は、

【自己成長】にあるからです。


ある本では、人生は「試験問題集」として

例えられています。


その考え方でふかんして見てみると、


私たちはその試験問題集を解くために、

今この場にいると解釈できます。


何が言いたいか?


一つ一つの挫折や困難・試練は

自己成長のための順調な学びであり、


そのために、


これまでの人生を自ら計画してきた、

と思っているのです。


なので、私の生涯の役目としては、

以下の通りです。


【フェニックス(不死鳥)】


関わる人たちの心を転生の炎で蘇らせ、

最高の人生を生き切るよう導くために、

この地球に生まれてきた!


そのように解釈しています。


数多くの人生の試練を糧にして力強く成長し、

それらの困難を気楽に乗り越えながら、


前向きかつありのまま自分らしく生き切る人を

今後も増やし続けていくこと!


これこそが私の生涯の役目であり、

【使命でもある】と腑におとしています。


あなたもコロナ禍で厳しい激動な時代を、

ブレない自分軸とあなたらしさを発揮させ、

力強く生きていきませんか?


✅補足:恋愛事業は一環に過ぎない


恋愛コーチングも手掛けてましたが、

それは人生の役目の一環に過ぎません。


弱者・コンプレックスから脱却し、

挫折や困難から力強く再生し、


半永久的に自己成長し続けていくことが、

わたしにとっての人生をかけた修行です。


現在3年後の壮大なビジョン(美女ン)を

実現するべく、

電子書籍ビジネスに集中しています。


余談:

3年後の壮大なビジョン(美女ン)とは?


       ▼一部公開▼

✅1.ドバイに移住する

2.1億円のプール付き豪邸を建てる

3.10名の外国人美女ハーレムを築く


世界に向けて大きく羽ばたくためにも、

人生の修行を続けていく所存です。


最後までご覧頂き、ありがとうございます!


See you next!

【美女なくして人生なし】

いいなと思ったら応援しよう!