
Photo by
dongmu
過去を乗り越え始めた一歩
こんばんわ( ˊᵕˋ*)
今日は『#過去のトラウマ』と『#学んだこと』について少し書いてみたいなと思います𓂃𓋪◌
過去のトラウマ
これは私の父親だった人のお話。。
結婚前にギャンブルをしていた父、私達が生まれてギャンブルと、タバコを辞めたものの…楽しみがなくなったストレスで隠れてひっそりパチンコを楽しんでいたそう。
そして、歯止めが効かなくなり借金
カードローンも知らない内にすごい金額に……
これには母は激怒。そして両親の喧嘩を見る回数が増えて、小学生の私ができる事は幼いながらに妹達を守る事でした。
『借金はあぶないこと。カードは危険なもの。』
そう教えられ、目の当たりにした私はずっと現金派でした(´-ω-`)
そしてこの歳になって、人生1度きりなんだから失敗も怖いけどまずは挑戦する事が大切だよね。
この夏、私はカードを持ちました。
カードで支払う事で変わったのは
お金への価値観。
目に見えないからこそ、使った意識がすごく少なくて家計簿をつけていてもなんかイマイチ…iPhoneの画面で○万と表示されて、こんなに使ってたの!?とビクビク、、、
父はこれで失敗したのか…と
昔は、何で?って思った事もいざやってみると納得の行く事も多くありましたฅ
かと言って、また現金に戻すのかと言えばそうでもありません。
もちろん、現金管理した方がいいなって言うものはこれまでと変わらず現金で行い、あとはカードと上手に付き合っていく₍₍ 🤝🏻 ⁾⁾
今の時代だから…というのもあると思うし
工夫した生活をしないとこれからが生きていけないと思ったからです。(国民に対する考えや政策が段々とおかしな方向へ向かっていると感じたから)
これならも夢を叶える為、心にゆとりのある生活を築いていくために1度きりの人生楽しんでいきます(✌︎˙˘˙✌︎)