![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25743865/rectangle_large_type_2_eccee1868f53ba59b70e265447b9de56.jpg?width=1200)
蔵前の珈琲仲間のご紹介 「コフィノワ」さん
マラソン1周目(クラウドファンディング1週目)
「コーヒーごみ×鶏糞肥料で育む、持続可能な食と地域の循環モデル」クラウドファンディングを無事に開始することができました。これから2ヶ月間、しっかり走り切りたいと思います。
豆乃木の杉山さんが昨年クラウドファンディングをなさったときに「マラソンみたい」という表現をされていた意味がよくわかりました。これからの長丁場、やらなくても1日。がんばっても1日。それならいつもよりも少しだけ頑張ってみたいと思います。
蔵前の珈琲仲間、ご紹介します♪
今回の取り組みは蔵前のカフェ、焙煎店、福祉作業所、お花屋さん・・・みんなが賛同してくれたからこそ、立ち上げることができました。これから毎週、肥料製造の仲間、賛同してくれたお店、クラウドファンディングの返礼品作りを協力してくださった方たちをご紹介していきたいと思います。
まず1店舗目は蔵前3丁目のスペシャリティコーヒーの焙煎店、「コフィノワ COFFEE NOVA」さんです!
クラウドファンディングページにも、応援コメントをアップさせていただきました!
史郎さんは頼れる兄さん
オーナーの高橋史郎さんはコーヒー業界の先輩であり、優しい物腰とはっきりした物言いが大好きな、地元の兄さんです。
今回は、焙煎店として、返礼品では蔵前の豆セットと、テイクアウトチケットの両方で協力してくださっています。返礼品の豆は「厩ブレンド」。厩橋に通じる春日通りの近く、蔵前神社のお膝元です。
高橋さん曰く、厩ブレンドは「スペシャルティコーヒーのみを使い、フルシティローストに仕上げた酸味が少ないすっきりとしたブレンド」。ブラジル,コロンビア他、選りすぐりの豆を丁寧に焙煎されています。
コフィノワさんの店舗情報です
〔住所〕東京都台東区蔵前3丁目20-5ハッピー メゾン 蔵前 1F
〔電話番号〕03-5823-4445
〔営業時間〕平日/8:30-18:00 土日祝/11:00-18:00
〔定休日〕Thursday