![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23686600/284aef57e27c7769dcb0e700cf6057b7.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
下町そぞろめぐり2023 #19 縁の木
人々を珈琲の縁でつなぎ、アップサイクルで地域の大きな木を育てる取組み
縁の木さんは、お子さんが知的障害のある自閉症と診断された時期と、お母様が亡くなられた時期が重なり、お子さんが将来働ける場所を作ろうと、店主の白羽さんが2014年の2月4日に創業、同年5月23日に開店された焙煎珈琲のお店です。今年、2024年に10周年を迎えます。
販売される珈琲豆は、お客様の好みに合わせて、少量から焙煎する出
コーヒーベルトってなに?
コーヒーベルト、って聞いたことがありますか?
コーヒー豆さんがまく小さなベルト・・・のことじゃありません。コーヒーがそだつことができるばしょをこうよびます。
みんなの家にはちきゅうぎ、あるでしょうか?あったら、キツネさんを手でつくって、キツネさんのおはなを、ちきゅうぎのまん中にまっすぐかいてあるライン(せきどう、といいます)に乗せてみてください。
そのままそっと、ちきゅうぎをまわしてみてくだ
コーヒークイズ(国のなまえ1)
こんにちは。
縁の木(えんのき)のレイコさんです。
このあいだ、コーヒーをいれるミッションをおねがいしましたが、やってみてくれたかな?今日はクイズをひとつ出します。
めいじじだい(レイワの4こまえ。みんなのひいおじいちゃんくらいかな。)には、外国のなまえを漢字でかいていました。さっそく、ある国のなまえを、しょどうきょうしつ「コトノハ」のゆみこせんせいに書いていただきましたよ♪♪
レイコさんの
えんのきから、こどもたちへ
コーヒーをいれるミッション、おねがいしますみんなはいま、「新がたコロナウイルス」で大へんだとおもいます。がっこうははじまらないし、おうちにいてもゲームくらいしかすることないし、しゅくだいやれって言われるし、外もあんまり行かないほうがいいって。
そんな中でもたのしめることないかなあ、というわけで、おてつだいミッションをだしますので、ちょっと、やってみてください。
コーヒーまめとカップをえらびまし