ゲーミングPCを格安で手に入れる方法‼️(2)
今回はゲーミングPCを格安で手に入れる方法ということで、前回の引き継ぎで、業務用PCにのっているマザーボードを新しいPCケースに交換してゲーム用途にするやり方を説明していきます。
準備した工具
・マイナス・プラスドライバー
・ラジオペンチ
・ニッパー(結束バンド切断)
・タイラップ(結束バンド)
静電気防止手袋
用意した道具はこれだけです。
ケースは基本的にはプラスネジかマイナスネジで固定されています。タイラップは取りまわしたケーブルの固定に使います。
今回は使わなかったんですが、静電気防止手袋があると不用意にマザーボードなどの端子を触っても平気です(たぶん)。
静電気に関しては、電源さえ抜いてあれば全く気にしなくて良いって意見もあるので、どうなんでしょう?僕は使わないで素手で交換しましたが特にこれといった問題はありませんでした。
業務用PCから交換するもの
・電源
・グラフィックボード
・ケースファン
マザーボードやCPUを変えるわけではないので、OSの認証は問題無いはずです。