見出し画像

【ゲーム】デッドバイデイライト│2024年8月のプレイ結果

こんにちは、Emuです。
当記事をご覧くださり、ありがとうございます!

デッドバイデイライト(以外DBD)、8月のプレイ結果をまとめていきます。


ランクリセット


サバイバー銅Ⅱ、キラー灰Ⅱでした。

悪魔城ドラキュラコラボ


バージョン8.2.0

2024年8月28日に悪魔城ドラキュラとのコラボが本実装されました。世界中の悪魔城ドラキュラファンが歓喜したのではないでしょうか。

ファンの間では「飛行するキラー」というのは、ゲームシステム上難しいと言われてきたのですが、ゲームバランスを考えた飛行能力という形で実装されました。

新キラー│ダークロード

固有パーク
・悲惨な運命
・人間の欲
・支配

ダークロードの特殊能力は吸血鬼の姿、オオカミの姿、コウモリの姿があります。

吸血鬼の姿

吸血鬼の姿は通常モードですが、「ヘルファイア」という特殊攻撃を使うことができます。いわゆる飛び道具的な技で、板前や窓枠でも攻撃が当たります。

オオカミの姿

オオカミの姿は四足歩行モードで追跡に特化したモードです。スクラッチの表示がハッキリ視認できるようになり、このモード時にサバイバーは一定の間隔で、臭い玉を落とすようになり、おおよその位置を特定できるようになります。

コウモリの姿

コウモリの姿は飛行モードで、サバイバーの姿は見えなくなるのですが、スクラッチの視認はでき、窓枠や板などのオブジェクトにワープする能力を使うことができます。

私はオオカミの姿を上手く使って立ち回れるように練習したいと思います。モフモフで可愛いのです。ワンちゃん好きには堪らないキャラクター。

新サバイバー│トレバー・ベルモンド

固有パーク
・ベルモンドの目
・歓喜
・栄光の瞬間

セフィロスかと思いました!久しぶりのイケメンキャラです。"10年前の狩野英孝"氏にも雰囲気が似ています。固有パークに「栄光の瞬間」がありますが、ご本人もネタにしてくるかもしれませんね。

2V8モード延長


8月16日にまで延長されました。今までと違う感覚でDBDを楽しむことができました。次回は使用できるキラーを増やせていただけたら嬉しいです!

もしかしたら、キラープレイヤーを増やすキッカケになるんじゃないかと思いました。ランクマッチと立ち回りが違いますが、キラーへ転向するプレイヤーも出てくるかもしれません。

「エイリアン:ロムルス」コラボ


全米で2024年8月16日に公開、日本では9月6日に公開された「エイリアン:ロムルス」の主人公であるレイン(ケイリー・スピーニー)がレジェンダリースキンで参戦。

レイン・キャラダイン

エイリアンシリーズでは珍しい可愛い系キャラです。可愛い系キャラはニュートがいましたが、さすがに幼女を霧の森に行かせるのは問題あるか…。

Twitch Drops


8月29日〜9月11日のTwitch Dropsです。Drop有効の配信を6時間視聴して獲得です。チャームだけ進行中ステータスになってますが、全部獲得できてます。

関連記事


最後に


8月はプレイ時間が少なかったです。育成したいキャラクターが増えてきて、BPが全然足りないので、デイリー、リフト、学術書を進めていきたいです。

今後もコラボなども多くなるようですので、置いていかれないように頑張っていこうと思います。

サイトマップ

Amazonアフィリエイトに登録しています。「良い内容だった!」、「参考になった!」という方はどうかリンクからポチっとご購入いただけると嬉しいです!

最後までお読みいただき、ありがとうございます。できる限り、毎日note更新していきますので、スキポチとフォロー、通知オンにしていただけると嬉しいです。

皆様も良きガジェットライフを!

ではでは。

いいなと思ったら応援しよう!

EmuLog@在宅ワーク&ガジェット好き&物欲解放の備忘録
応援ありがとうございます! いただいたチップはブログ運営に充てさせていただきます😉 今後ともよろしくお願いします!

この記事が参加している募集