
エンパブリックスタッフが選ぶ、今!考えたいニュース(vol.26)
みなさん、こんにちは!
エンパブリックの中村です。
「今、考えたいニュース」では、エンパブリックスタッフの中村・渡邉が、毎週気になる新しい取り組みや事例で感じた「問い」をヒントに、みなさんとちょっと考えたいニューストピックを紹介しています!
「今、社会でこんなことが起こってるのか〜!」という新しい気づきを得たり、みなさんの仕事や活動のヒントにもなったら嬉しいです(^^)
今週、考えたい「問い」は?
1. エレベーター内広告に力を入れるってどういうこと?
最近、三菱地所が「エレベーター内広告」事業を展開し始めたというニュース。コロナを経て、改めて人が集まる場所での広告が注目されるようになってきたようです。
電車内のクイズやコンテンツも充実してきているといった私の日々の生活の中で気づいた変化についても話してみました。
2. 1年前のニュースのその後どうなった?
皆さんは去年自分が注目していたニュースを覚えていますか?
よっぽど日常的に情報収集していない限り、意外とニュースで取り上げられた出来事の後の展開などを目にすることはないのではないでしょうか。
こういうニュースの続編まとめがあることで、改めてその問題について考えるきっかけにもなりますよね。
ラジオ版はこちら↓
*Youtube*
*Spotify*
おわりに
ついつい考えたくなるニュースはありましたでしょうか!
あなたの気になるニュースもありましたら、ぜひ教えてください^^!
★ empublic Studio (年会費制)の仲間になりませんか?★
エンパブリックが開催する学びのオンラインコミュニティ「empublic Studio」では、毎月様々なテーマでイベントを実施しています!
※エンパブリックの主催する有料イベントも会員割引価格で参加できます^^
詳しくはこちら
★メールマガジン(無料)、定期配信中!★
エンパブリックのメールマガジンでは、エンパブリックの開催するイベント情報や、代表・広石のミニコラムを配信中!
登録はこちら