![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108467024/rectangle_large_type_2_4fa67f58f64ff70207838e9fae9e0114.png?width=1200)
40歳で、短歌を始める。
NHKスペシャルによると、コロナ禍を経て、若者を中心に、短歌をSNSにアップする人が増えているそうだ。人同士の隔たりが大きくなった時代に、それが求められた理由はよく解る。
日常の小さな喜びや発見、惑いを、記念写真を撮るかのように、31文字に収めて綴る。それを習慣的にやっていると、だんだん世界を見る目線が優しくなっていく気がする。そして、日々を過ごすなかで、起きたことを受け止めるときの解像度が上がる予感がする。
もともと年配者の趣味の印象が強くて、縁遠く感じていた短歌だが、よく考えてみれば、レジャーとして手軽だし、もともとこういう短文を書くことは好きだ。興味が湧いたので、戯れにしばらくやってみる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108467044/picture_pc_c980c57007ad31f186edb2fceffd15d0.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![会社員小林](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103739190/profile_78a3c3ec172474e98a2f1e5e09aed40c.png?width=600&crop=1:1,smart)