見出し画像

リバーブックス日記 2024.12.29(日)

2024.12.29(日)晴れ 0/12℃

10時起床。最近よく「ちゃんと休んでますか?」と心配していただくのだけど、実はものすごく寝ていて、今日は9時間寝た。たぶん、大人になって今が一番寝ているんじゃないだろうか。おかげで体調もかなり戻りつつある。

ダブルソフトを2枚と温めた牛乳で遅い朝食をとった後、出勤。今日も気持ちい青空だけど、やはり風が強い。

13時に開店。すぐに写真家の赤木遥さんがご来店。明日12/30まで大手町のチャトラコーヒー2Fのギャラリーで写真展を開催中で、在廊の合間に沼津を散歩している途中に立ち寄ってくださったそう。昨日入荷したばかりの『KISSA BY KISSA 路上と喫茶ー僕が日本を歩いて旅する理由』をお買い上げいただく。写真がいいですね、と赤木さん。さすが。僕もまったくそう思います。

大阪からご家族連れのお客様がご来店。以前yunasweetsさんの展示イベントをやった際に、ゆーなさんの友人で大阪のパティシエの方がなんと徒歩で大阪から東京へ向かう最中に当店に寄ってくれたことがあり、お母様にプレゼントする本を買ってくださったのだけど、そのお母様がわざわざ来てくれたのだった。お母様は息子さんへのお返し用に本を買ってくださって、素敵なプレゼント交換にリバーブックスがお役に立てて幸せな気持ち。ありがとうございます。

夕方になってご来店が相次ぎ、18時の閉店まで店内が賑やかだった。と言っても、別にガヤガヤしているわけではなく、5、6人の方がそれぞれに本棚の本を見たり、ギャラリーの『カーシェアグルメドライブ展』を見たり、それぞれ楽しんでいる。

ごめたんことよしもと芸人グランジ五明さんのマンガ『カーシェアグルメドライブ』は、39歳でクルマの免許を取った五明さんが、都内では維持コストが高すぎるマイカーではなく、カーシェアに出会い、通常料金の6時間という制限の中でいろんな町にドライブで出かけ、そこで美味しいご飯を食べるという一話完結のグルメドライブマンガだ。毎話ドライブソングが設定されていて、会期中の店内BGMは、すべて作中に登場する楽曲をプレイリストにして流している。くるりの「ハイウェイ」やMy Little Loverやミスチル、はっぴぃえんどの「風をあつめて」などは何度聴いてもいい。(店内には免許合宿の出来事を描いたごめたんさんのデビュー作『39歳の免許合宿』の展示コーナーもあります)

展覧会では五明さんが沼津を実際に自転車に乗って走ったり、歩いて見つけた沼津の風景を描いたドローイングが20点展示している。

さらに、リバーブックスの裏に沼津丸子神社 浅間神社があり、年末年始にかけて展覧会をすることから『カーシェアグルメドライブ』100冊に交通安全のご祈祷もしていただいている。こういったアイデアはすべて五明さん、徳間書店の担当編集Kさん、僕との打ち合わせの中で生まれ、実現したもので、著者、出版社、書店がこんなに濃密に一つの展覧会を作り上げていく機会はそうそうないと思う。

じわじわと『カーシェアグルメドライブ』も売れていて、とても嬉しい。年末年始にぴったりな一冊だと思うので、ぜひたくさんの方に買っていただけますように。


いいなと思ったら応援しよう!