見出し画像

リバーブックス日記 2025.1.4(土)

2025.1.4(土)雨のち晴れのち雨 2/8℃

9時半起床。外から小雨の音が聞こえる。雨はずいぶん久しぶりな気がする。晴れの特異日みたいな正月三が日が終わって、少しだけ日常が戻ってきたような感覚になる。自宅の玄関先にAmazonの段ボールが届いていた。リバーブックスの有料手提げ袋に使う紙袋だ。正月も天気も関係なく届けてくれる配送屋さんに感謝しつつ店に運ぶ。

13時開店。さっきの雨がウソみたいに青空が広がっている。気温も上がって暖かくなってきた。営業しながら、運んできた紙袋にリバーブックスのロゴスタンプを押す作業を黙々とこなす。大量のカレンダーをひたすら巻いて細長いビニール袋に入れるとか、ボールに山盛りのインゲン豆の筋を取るとか、単純作業をひたすらやるのは嫌いではない。というか、けっこう好きだ。手と頭を完全に切り離して、手だけ動かしながら1月に控える展覧会の準備のことを考える。

三が日は過ぎても世間はまだ正月休みなので、早い時間からお客様がご来店になる。僕は基本的に店ではあまりお客様に声をかけないようにしている。店を始めた頃はいらっしゃるお客様に声をかけまくっていたけれど、静かに自分のペースで本を選びたい方がけっこういるとわかってからは、静かにしていることにした。確かに喋りすぎる本屋はそもそもうるさいし、僕自身も本屋ではほっといてもらいたい気がする。(もちろん話しかけられれば話します)なので黙々と紙袋にスタンプを押す作業を続け、200枚完了。

16時を過ぎた頃から空が曇り出し、雨が降ってきた。でもすぐ向こうの空は晴れていて、珍しいお天気雨。これは虹が出そうだな、と思っていたら、外から入ってきたラブライブファンらしきお客様が虹が出てます!と教えてくれる。一緒に外に出たら、沼津駅の方角の空に大きな虹がかかっていた。今日は1月4日。実は沼津が舞台になっているアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」は劇場版があり、2019年1月4日に公開された。タイトルが「ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow」という。この映画には沼津駅周辺がどっさり登場し、毎年この日には沼津駅北口の映画館でこの劇場版が上映されるのが恒例になっている。毎年沼津で劇場版を観にくるファンもいるのだそうだ。映画のタイトルにRainbowが含まれているので、そんな日に聖地沼津の空に大きな虹がかかるというのは、ファンにとってはたまらない幸運に違いない。

虹が出ていると教えてくれたお客様は大阪から、その後にいらしたお客様は香川からいらしたとのこと。遠くからはるばる沼津に、そして当店に来て、みんなで一緒に虹を見ている。不思議な状況ではあるけれど、よい時間だった。

18時に閉店。今日で10連勤目。ヘトヘトというほどではないが、ほどほどに疲れてきた。明日乗り切ったら絶対サウナ行くぞ。


いいなと思ったら応援しよう!