記憶は美化される。

昔。
 
プレイステーションとセガサターンが争っていた混沌の世。
月から放たれた異形の戦闘機はこう呼ばれ恐れられた。
アインハンダー
 
うわっ、自分で書いててスッゲー懐かしい!
JOMO(記憶が曖昧)が強いのよねー
 
閑話休題
 
昔、プレ(略)が幅を利かしていた頃、わたしはそれまで
スーパーファミコンを買ったことが無かったので、何を思ったのか
当時住んでいた町のちっさいおもちゃ屋で新品の
スーパーファミコンを買って中古のゲームを色々と買って
遊んでみたのですが、まぁつまらないこと(個人の感想です)
 
時計っぽい名前のゲームとか。
開いているビームっぽいゲームとか。
 
当時のプレイステーションやセガサターンとはいえ
そらスーパーファミコンと比べりゃ映像が段違いなのですよねぇ。
 
時は流れて。
 
わたしはニンテンドウ64も買ったことが無かったので(以下略)
結局何本かゲームを買ったものの、ある程度遊んだのって罪と罰に
バンガイオーくらいだった気がします、だって画像(以下略)
 
そんな中でも、ある程度遊んだ罪と罰にバンガイオーはシステムや
操作感覚が楽しいから結構楽しめたんだよなぁ…
ニンテンドウ64の独創的なコントローラーは、任天堂が
サードパーティーに色々な遊び方を提示してほしいって想いも含めて
デザインされた(諸説あり)そうですけど、それを具体的に形にしたのって
罪と罰の持ち方が異なるプレイスタイル各種ってのが、一つの解であり
ゲーム自体の面白さの別な形なんですよねぇ、懐かしい。

残念ながら、一つのゲーム複数の持ち方を提示したのって
ほとんどなかったそうですが…
そらそうだよな…
 
ま、その懐かしい記憶も今のわたしが一つの作品で様々な
プレイスタイルを提示されて楽しめるかったら、そんなことはないわけで。
 加齢とともに脳がついていかないのでね。

記憶は厄介ってことに帰結します

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?