
Photo by
mkaoru
手抜きしたい日のBLW
生後8ヶ月の娘は諸事情により生後6ヶ月の頃から手づかみ食べをしている。
基本的に野菜やお魚などを手づかみで食べやすい大きさにして、蒸すなり焼くなりするだけなのだけど、
それだけでも疲れている日や時間がない日はめんどくさいと思う。
なので、今日は我が家の「手抜きしたい日のBLWメニュー」を紹介してみたいと思う。
<主食編>
パン屋でもらうパンの耳

赤ちゃんせんべい

くちどけおこめぼー

主食扱い(怒られそうなやつ)
基本的に市販品のヨーグルトとかレバーペーストとか塗りたくって食べられる系です。
パン耳は硬かったらヤクルトとかに浸してます。
<主菜編(というかタンパク質)>
豆腐

ボンっとあげます
ヨーグルト

うちの近くではこれのプレーンが売ってないのが残念
レバーペースト

手を抜きたい日のタンパク質は基本豆腐。
食べ応えあるし、なにより娘本人が好きなので。
<野菜編>
ベビーコーンの水煮

と思うくらい娘の手にフィットする。しかも好物。
塩が入ってたりするのでよく洗って
水につけてからあげます。
冷凍ブロッコリー

切らなくても洗わなくてもいいの楽
<フルーツ編>
バナナ

娘よ、美味しい物は自分で頑張って食べて(不親切)
みかん

大きさによっては半分に割ってあげる。
娘よ、美味しいものは頑張れるはず(不親切)
プルーン

---
以上我が家の手抜きしたい日のBLWメニューでした。
ストックしておくと、疲れ果てた日とかに便利。
いや、普通にBF食べてくれるならそれに越したことないんだけどね…
でもうちの子ようやくスプーン使えるようになってきたし、またBFにチャレンジしてみようかしら。