見出し画像

結構役に立つ認知療法の知識⑥現実的に考える

認知の歪みに気づくだけでは
気分を変える事はできません。
気分を変えるためには
それを引き起こした考え方を
変えていく必要があります。

認知のゆがみが問題になるのは
その考え方(捉え方)が
現実とかけ離れすぎて極端な時です。

極端な考えは極端な感情や行動に結びつきます。

現実的な考え方をもとに悲しくなったり
腹を立てたりという感情を持つのは自然なことです。
認知療法ではこうした自然な感情を
否定しているわけではありません。

気持ちの動揺が問題となる時
まず自分の自動思考の中に
認知のゆがみがあるかどうかを探してみて
あったときにはそれをどう考えたら
現実に近い考え方になるか検討します。

例えば
大会で優勝できなくて誰も声をかけてくれなかったとします。
「やっぱり結果がすべて。(全か無か思考)
おれはもう終わった。(一般化のしすぎ、先読みの誤り)
人間失格だ (レッテル貼り)」

結果はとても重要だけど全てではない。
引退するわけではないので、まだ終わっていない。
1度の大会で優勝できる人は一人なんだから、
それ以外の人は“全員人間失格”なわけない。
競技で失敗しても人間として失格したわけではない。

自分の考え方に対して
現実的な修正が思いつかない場合は
友達が同じ発言をしていたら
なんと言ってアドバイスするか考えてみましょう。