泣きたい気持ちはどうしたらいいの?8歳の息子に問われて。
「泣きたい気持ちはどうしたらいいの?」
「ママの前ではいいじゃん!」
8歳、小2の息子。
思っていた通りの時間に宿題やドリルが終わらなかったり、
思っていた通りにやりたいことができなかったりすると
ふにゃふにゃしたり、八つ当たり的にママに強い言葉を言って
それを諭されると泣いたりすることがよくある。
それが続くと、
思わず「もう泣かないで」というニュアンスの言葉を、態度と共に口にしてしまう私。
それに対する息子の返答が、冒頭の言葉だ。
その返答に、毎度良い返しが見つからない。
泣きたい気持ちは、彼の感情だから大事にしてほしい。
それ自体が悪いこととは思ってない。
それは私の本音。
でも、それによってこちらの気持ちも乱されたり、
そんなこと言ってても仕方ないやん!その間にやれば早く終わるのに・・・と思ってしまうのも本音。
だから、そのどちらも伝えつつ、
周りに与える影響(負の連鎖)や、
自分がその感情と付き合っていくしかないこと、
自分にとって落ち着く方法をいくつも試して持っておくこと、
などそんな話を言いながら、
「ママとぎゅうするのが一番落ち着く!」と怒りながらもいう息子と抱き合いながら、時には落ち着くまでほっておいたりしながら過ごす。
結果それで落ち着くのだけど、
彼の冒頭の言葉に対する返しは、私自身葛藤がまだまだあるなとおもう。
そんな時、
もう4年近く前に書いた、自分のこの言葉にハッとさせられる。
そう思っていたはずなのに、
そして今もそう思っているはずなのに、
やっぱり大人都合で「もう泣かないで」「もうぐずぐずやめて」と言ってしまってるなぁ。
「ママも答は持っていないんだけど・・・」って、
今思っている考えを素直に息子に伝えていくことを積み重ねていくのみだなぁ○
そして息子がどう思うか、その対話を積み重ねていけたら。