見出し画像

★パートさん必見‼扶養の知識★

税金とか社会保険とか

扶養とか控除とか・・・

なんだかややこしいですよね😔

パートで働いている方はもちろん

これからパートで働く方も

この機会にチェックしておいてください✍

今回は、扶養について簡単にまとめてみました。


そもそも“扶養”とは?

「扶養」とは生活を維持するのに

経済的な助けを必要とする人を援助する

行為のことです。扶養されると、

本人の収入によって税金と社会保険が優遇されるのです。


01.年収100万円の壁

年収100万円未満だと税金も社会保険もかかりません。

年収100万円を超えると住民税が発生します。

自治体によっては年収100万円未満でも

住民税が発生する場合があります。

確認しておきましょう⚠


02.年収103万円の壁

年収が103万円を超えると、

住民税に加えて所得税が発生します。

その際の税率は5%です。


03.年収106万円の壁

年収106万円を超え、かつ下記の条件を満たす場合、

世帯主の扶養を抜けて本人が社会保険に加入する必要があります。

・週20時間以上の勤務

・月額賃金8.8万円以上

・勤務期間1年以上見込み

・学生ではない

・従業員501人以上の企業


04.年収130万円の壁

世帯主の社会保険の扶養から外れます。

そのため、大幅に手取りが減ります。

見込み年収が130万円前後になるなら、

超えないように調整した方がお得です。


05.年収150万円の壁

世帯主の配偶者特別控除が満額の

38万円から段階的に減っていきます。

配偶者特別控除とは、配偶者の年収によって

世帯主の所得の課税対象を免除してくれる制度です。

150万円を超えると、

世帯主の税負担が増えるということですね。

※補足※

配偶者特別控除については

世帯主の方の年収によって控除額や控除の有無は変わります。


働きたい時間・稼ぎたい金額に応じて

年収を何万円以下にするのか考えておくのがいいですね(❁´◡`❁)

いいなと思ったら応援しよう!