コロナをきっかけに新しい人生を。
皆さんこんにちは。
自粛生活いかがお過ごしでしょうか?
緊急事態宣言が出てから一ヶ月経ちました。
正直、なかなかいつもとは違う生活になれずに、なんだかよくわからないモヤモヤを抱えながら、
気がつけば一ヶ月経ってしまった感じです。
ただ、何もしていなかった訳ではないんですが、何か結果を出せたわけではないので、だらだらしていた自分を責めてしまっています。
とにかくテレビやネットからの情報収集と、コロナとは何か?と、コロナによる経済影響と、今までの世の中からの変化、、などなど。。
私はインプットを頑張っているつもりなんですけど、旦那にはテレビを見る時間は無駄だと言われています。。
確かにTwitterなどではテレビのニュースで報道されていない出来事が流れてきたりしますが・・・
今回のコロナショックで社会が大きく変わろうとしていますよね。
働き方改革も進みそうですね。
だけど、リモートワークや、満員電車の改善はあまり進んでいないという情報もあります。
改善出来そうな所は、まるっと元通りに戻らない様にして欲しいなと思っています。
そんな中、私もコロナをきっかけに、今までの考え方や価値観を変えていこうと思い、脳内グルグルさせていました。
未だに解決出来ていなくて、どんな未来にしようか、脳内グルグルしている訳ですが、まずあまり慣れていないネット環境を整えていきたいと思っています。
もちろんWi-Fiの状況はよくはないんですけど、それだけではなく、
このnoteやブログやSNSなど、苦手意識のあることについてちゃんと向き合っていかなければと思っています。
コロナショックで暗くなりがちですが、マイナスをプラスに変えて行けるように考え方をクルッと変えて生きていこうと思っています。
今出来ることをコツコツ頑張っていきましょうね。
三日坊主にならないか心配ですがw
まずは、始める事が初めの一歩です(笑)