![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36983159/rectangle_large_type_2_d93797e71ac84888e38c96e2c25cf5d7.jpg?width=1200)
Photo by
keyta_cinema
日本に生まれたことと宝くじ
幼稚園から大学までの学校教育で、尊敬する師に幾人かと出会い、また反面教師とすることで学ぶを得たこともあった。
高校時代の旅好きの英語の教師が言ったひとことが私の中には刻まれている。
「日本人に生まれたことは、それだけで宝くじを当てたのと一緒」
高校入学前にも“世界がもし100人の村なら”という動画を見たこともあって、日本人は恵まれていることを認めていた。
日本だけで考えれば、私は特段裕福な家庭で育った訳でもないし、それなりの不満も持っていた。
それでも両親は健在だし、毎日あたたかい食事と安心できる住処があった。
これは本当に幸せなことだったと今なお強く感じる。
高校で、進学先を考える。
高校への進学時もそうだったが、親から大学へ行くことは初め反対された。
でもわたしは就職じゃなくて、進学がどうしてもしたかった。だから色々と必死で調べ、片っ端から奨学金に応募していった。
学費は、民間の給付型奨学金と独立行政法人の貸与型奨学金ですべて賄った。
けれど、大学までは実家で生活させてもらえた。
大学まで進学できるのは、世界から見ればまだたった数パーセントだ。
それでも日本人は、自分が本気で望めば、奨学金を借りて進学することは難しいことではない。
このことを私はいつも考える。
ハッとさせられた動画を紹介する
英語が分かるならぜひ動画で見てほしい。
日訳も下に書いておく。
https://fb.watch/6lsErETRrE/
もしあなたの冷蔵庫に食料があって
着る服があって
あなたの頭を覆う屋根があって安心して眠る場所があるなら
あなたは、世界の75%の人よりも贅沢だ。
もしあなたのお金が
銀行に預けってあって、
財布にもあって、
ちょっと寄付できる小銭を持っているなら
あなたは、世界 トップ8%の裕福な人である。
もしあなが、今朝
病気ではなく健康に目覚めることができたならば
今週生きることが出来なかった
1,000,000人の人々より恵まれている。
もしあなたが、危険な戦争や紛争、
苦痛を伴なう拘束や拷問、
飢餓の恐ろしい痛みを経験したことがないなら、
500万人の苦しんで生きている人々より幸福だ。
もしあなたがこのメッセージを読むことができるならば、
このメッセージを読むことができない
3億人の人々より運がいい。
日本人に生まれたこの幸福をどう還元していけばいいのか途方に暮れる。
もっと優秀な人であれば、
もっと努力できる人であれば、
たいしたことができない己
だからこそと戒める。
そして、
今日もわたしの小さな幸福を見つけて、
世界が平和で豊かになること静かにを祈る。
いいなと思ったら応援しよう!
![Emiri](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36421501/profile_37828bf93640001aa39c7687399af91c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)