
最近婚活party行った?
何年ぶり?くらいに婚活パーティーに行く機会がありました。
友達の付き添いで行ったから
色んな目線から見ることが出来て
面白かったので今日はその時の実況を
お知らせします👩🦰
これが最近の婚活パーティーのやり方!?
びっくりしたのが進め方。
私がイメージしてたというか
行ったことがあるタイプは
スタッフが2−3人在中してて
進行役の人、困ってる人をサポートする人
アドバイスをくれる人などがいました。

皆さんスーツを着てたりオフィスカジュアルを着てて
きちっとしてる感がある雰囲気。
あー、ちゃんとした婚活イベントに来たんだなぁって印象。
でも今回参加したものは
題名としては堅めのもので
きちんとした婚活イベント。
割と大手会社が企画していたものなので期待していたんだけど
スタッフらしき人は
ミニスカ履いためっちゃ若い女の人が一人だけ。
ん?この人参加者?スタッフ?
でも正面に立ってるからスタッフなのかな。
そんな状況でした。
19時スタートだったんだけど10分すぎても全然始まらず
BGM音楽だけが楽しそうに鳴り続けてる状態。
え?いつ始まるのかな。ってソワソワしてる時に
「それでは、お待たせしました!!それでは始めます!!」
と正面にいた女の人がカンペを棒読みしながらstart。
おー!!ついに!!👏と思ったら
BGMが流れてた機械をピッと押して
「皆さん!!お待たせしました!!」
と音声がstart
え?まさかと思ったけど
その音声が進めていくやり方でした😧
しかも席も会議室みたいなところだったので
みんな丸見え状態。
最近はこんな感じなの?ってすごくびっくりしたけど
隣の男性の方に聞いたら
「最近はこれが普通ですね」って教えてくれました。
知らなかった😳
ここでの出会いも割とハードルが高い
そしてもうひとつびっくりしたのが
色んなイベントに参加してる人が多い!!
私の周りも結婚願望がめっちゃ高い人がそんなにいないから
余計びっくりしたのかも。
今回、私が参加したのは
1対1で全員とトークをしていくタイプだったのですが
その時に最初に聞いたのは
「こういうイベントは初めてですか?」
そしたらその時の参加者おそらく7人男性がいたのですが
「よく行きますよ!!」
「この後も別のに行きます✨」
「お恥ずかしいですが毎週来てますね。」
となんとその場にいた全員が何回も利用していた人でした🫢
皆さん結婚したいんですね🤔
「どんな人がいました?」って聞くと
マッチングはともかく、あまり話せずに終わってしまうんです・・・
と答える人が数人いました。
「え?どういうこと?」って聞いたら
そもそもお互いが人見知りだから
この数分で話すのも難しいのに
相手のことを知れて選ばないといけないというのが
中々ハードルが高いって言っていました。
なるほど・・・🤔
私は人見知りしないタイプなので
どんどん質問攻めしていってたんだけど
「本当にイベント初めてですか?」
「そんなに話してくれるとありがたいです」
ってよく言われました。

確かにあくまで出会いのきっかけとしての
イベント、空間なんだけど
マッチングしないと連絡先交換できないのもあるし
フリータイム?みたいな時に
気になる人のところに自分から行くのも勇気がいる。
なんなら連絡先渡すのも。
って考えると婚活パーティーって
中々難しいんだなぁって。
プロフィールから分かること

絶対登場するプロフィール。
これを元に会話を進めていくんだけど
細かく書く人が多かった。
質問は単純
例えば「好きなタイプは?」とか書かれていたら
「明るい人」「アニメが好きな人」とか
一言でいいと思うんだけど
「こういうアニメが好きな人」
「この料理が作れる人」
「こういう仕事をしてる人」
「休みの日こう過ごしてる人」
えー細かくない?
でもやっぱりこのくらい理想というか
求めるものが増えるのかぁって。
でもこんなに書かれていると
もはや話す内容が無くなってしまう🙁
だってもう全部書かれているから。
私はあえて必要最低限のことしか書いてなかったんだけど
「え?婚活する気あるの?」って聞いてきた人もいて
「だって全部書いたら話す内容なくなるし、私に興味湧かなくない?」って聞くと
「うわ!!確かに🤔」って言われた。笑
ぶっちゃけ相手次第だと思いますが
そんなにバカ正直に履歴書みたいに書かなくても
私はいいかなと思っています😊
参加してみての私の感想
これは本当にその人の合う合わないがあると思います。
顔を最初に知って雰囲気を知って
この人と話したい✨ってなった人と関わっていくのか
アプリのように写真でなんとなく確認して
やり取りから先に始めて
この人会話が合うから進んでみようかな!!
って思った人と関わっていくのか

私の場合はどちらもいいなと思うけど
アプリの方が気軽にできるし
たくさんの人と繋がれるので
効率もいいし進めやすいなって思いました👩
逆に最初に会った方が安心できる
大企業が企画してるものなら
ブランド力じゃないけど本気なイメージがあるから
そっちの方がいい!!
っていう人も全然いると思う。
ただ、地方の人だと
イベント開催数も少なめだから
「あ。この人先週のイベントにもいた・・・気まず😇」
っていうのも全然あると思うので
そこだけ気をつけましょ。笑
どんなきっかけであろうと
目的は好きな人と
自分が幸せになれる人と出会えるのかということ
それが一番大切なので
色んな方法で試してみて
自分に合うものを見つけてみるのがいいかもね✨
えみり